昨日は中村紀洋の活躍等で阪神タイガースに気持ちいい勝ち方をしたベイスターズ。

今日も勝って連勝と行きたい所ですな

先発は久々の小杉とスタンリッジ

しかし阪神戦だけはスタジアムの雰囲気が異常になりますなw

親衛隊みたいなトップクみたいなコスチュームとかが普通に関内駅から流れて来るのが普通な光景になるという

さてと、YYパークに着いて、立ち最前を確保して、DBスターマンのグリーティングを経てdiana登場な訳ですが、どういう訳か僕がハマスタ来る時は同じ顔触れなんで、いい加減ゆいちゃん、なつきちゃん、しおりちゃんと話したいなっつう(笑)

とりあえずこの方(笑)とも長くお話

そう、今日は去年みたいなピンクリボンかながわさんのブース前で募金活動でしたが

久々にポッシの話したり、阪神戦だから秋山の登場を切望しておりましたが

で6日のdianaダンスチケットの話になり、皆で来て、私が教えるからっつうんですがね

俺?ああ、買いましたとも(泣)

新人さんも何人かお話

YYパークでのパフォーマンスも徐々に曲も増えて来ましたし

DBスターマンも少しは軽快な動きが出来るようになりました

そういえば今日は近い席は良かったんですが、俺から通路側2連番にDBスターマン体型のおっさん二人が来てしまい、逃げたくなりました(泣)

しかも片割れが阪神ファンで、ベイスターズファンの中で堂々と応援歌歌いながら阪神の応援しててうざかったっす。

ビジターのファンはこっち来るなって思うよね

それはともかくFA席の前方で近すぎて高まりました

練習中の阪神ブラゼル選手


グラウンドダンス中のゆい様


そしてハマスタダンスコンテストのコーナーでdianaが目の前に

奴ですが(笑)

まぁ後ろのおっさんがかわいいとかカメラもってくりゃ良かったとか嘆いて居る中で奴が私の存在に気付きレスを貰うって

おっさん達本当に申し訳ない(笑)

試合はトイレに駆け込んでる間にマートンのタイムリーで先制されてたが、裏にラミレス、小池のタイムリーであっさり逆転してしまうが、もう一人のランナーが本塁でタッチアウト

抗議する中畑監督

1塁側からはキヨシコール

そして後半には鶴岡さんのだめ押しタイムリーで4-2

もう楽勝と行かないのが安定の

山口劇場

案の定ランナーを溜めてタイムリーを撃たれ、最後は1点差で辛勝


ヒーローは小池さんと小杉さん

ライトスタンドの応援団に挨拶に行った小池とハイタッチ出来た

最後は2次会

1-9をやった後は場外でスタジアムDJの南隼人が、ケチャップさん同様にセカンドヒーローインタビューやってた

今日はラミちゃんと鶴岡だった

最後は、ハマのつるちゃん絶好調


で締め(笑)


明日はブランドンと岩田

天気が心配だけどやってほしいなぁ

手首の死球で退場した石川雄洋が打撲で良かったです












Android携帯からの投稿