良く新宿帰りに成田エクスプレスを利用する
夕刻の17時39分に新宿を出る成田エクスプレス47号は途中千葉駅にも停まるからです(18時以降の便もね)
まぁ特急料金1290円やら千葉から戻る手間もありますが、帰宅ラッシュで混雑する新宿駅から満員電車で津田沼に戻るくらいならスマートフォンを充電しながらリクライニングを倒して千葉まで優雅に寝ながら帰るのも実に気持ちいいもので、昨日もそのパターンの踏襲を狙って成田エクスプレスで帰りました
が!!!!!
シートを倒したら後ろの座席のばばぁから思いっきりクレームが入った
スーツケースが倒れるからリクライニングさせないでだと
はぁ?何回か成田エクスプレス使ってるがこんなクレーム初めてだわ
ったく団体になれば場所を弁えずにガヤガヤ。携帯はマナーモードにしないで着信に大声で出る。ピンでは非常識な行動にでる
ったくばばあムカつくぜ(--;)
ちなみにスーツケースはデッキに専用の置場所があるし、まずは大きな荷物は頭上の網棚に置こうぜ!
俺は空席だった通路側席に移動してばばあに嫌みったらしくリクライニングを最大にしたのは言うまでもない
これだから指定席は嫌だ
自由席と違って隣の客選べないからな
Android携帯からの投稿
夕刻の17時39分に新宿を出る成田エクスプレス47号は途中千葉駅にも停まるからです(18時以降の便もね)
まぁ特急料金1290円やら千葉から戻る手間もありますが、帰宅ラッシュで混雑する新宿駅から満員電車で津田沼に戻るくらいならスマートフォンを充電しながらリクライニングを倒して千葉まで優雅に寝ながら帰るのも実に気持ちいいもので、昨日もそのパターンの踏襲を狙って成田エクスプレスで帰りました
が!!!!!
シートを倒したら後ろの座席のばばぁから思いっきりクレームが入った
スーツケースが倒れるからリクライニングさせないでだと
はぁ?何回か成田エクスプレス使ってるがこんなクレーム初めてだわ
ったく団体になれば場所を弁えずにガヤガヤ。携帯はマナーモードにしないで着信に大声で出る。ピンでは非常識な行動にでる
ったくばばあムカつくぜ(--;)
ちなみにスーツケースはデッキに専用の置場所があるし、まずは大きな荷物は頭上の網棚に置こうぜ!
俺は空席だった通路側席に移動してばばあに嫌みったらしくリクライニングを最大にしたのは言うまでもない
これだから指定席は嫌だ
自由席と違って隣の客選べないからな
Android携帯からの投稿