では、YYパーク編に続いて今日の試合振り返りましょうかね
ベイスターズのオープン戦ハマスタ最終戦は中畑監督の古巣、読売ジャイアンツ戦。俺の古巣とも言う?(笑)
いつもはDBって表記なのに何故か横浜ベイスターズ時代のYB表記だったりして
試合前には勿論YYパークにてdianaのステージを観覧
今日から昨年同様10人づつに分かれてのステージでした
踊ったのは新曲とつきのめがみ
とりあえず2012年の新人でイチオシはこの子だな。
Chihiroちゃん
吉高由里子っぽい感じでちょっと好みのタイプですね(笑)
まぁ相手が我が巨人軍でもハマスタ来たら敵ってな訳で今日も1塁側っす
今日のスタメン
先発が高崎と内海とか完全に開幕投手対決とかくっそ高まりました
ちなみにベイスターズが
高崎→国吉→山本→ハミルトン
ジャイアンツが
内海→澤村→杉内→久保
凄くないっすか?超豪華リレーでお腹いっぱい(笑)
せっかくなんで載せるが
内海哲也
しかし試合は初回からベイスターズの畳み掛けるような攻撃で、4番に入った小池正晃のタイムリーであっさり2点献上
大丈夫か?内海
ちょっと外野が色々騒がしいから精神的に参ってなきゃいいがね
そういえばビジョンで流れるグッズの宣伝をdianaがやってました
試合の方はジャイアンツが代打の矢野謙次が放った1安打のみと言う
大丈夫か?
で去年までベイスターズで4番を任されていたこの男
村田修一
村田が登場する度に執拗に手荒いヤジが飛び交う
ブーブーブーブーブーブーブーブー



もう去年の交流戦でソフトバンクの内川聖一が出てきた時並の酷さでしたね
ちなみに先日のソフトバンク戦では殆ど内川にはヤジは無かったけどね
試合は2-0でベイスターズの勝利でした
ベイスターズは本当に開幕が楽しみになったけど湿り過ぎのジャイアンツ打線がちょっと心配です
Android携帯からの投稿
ベイスターズのオープン戦ハマスタ最終戦は中畑監督の古巣、読売ジャイアンツ戦。俺の古巣とも言う?(笑)
いつもはDBって表記なのに何故か横浜ベイスターズ時代のYB表記だったりして
試合前には勿論YYパークにてdianaのステージを観覧
今日から昨年同様10人づつに分かれてのステージでした
踊ったのは新曲とつきのめがみ
とりあえず2012年の新人でイチオシはこの子だな。
Chihiroちゃん
吉高由里子っぽい感じでちょっと好みのタイプですね(笑)
まぁ相手が我が巨人軍でもハマスタ来たら敵ってな訳で今日も1塁側っす
今日のスタメン
先発が高崎と内海とか完全に開幕投手対決とかくっそ高まりました
ちなみにベイスターズが
高崎→国吉→山本→ハミルトン
ジャイアンツが
内海→澤村→杉内→久保
凄くないっすか?超豪華リレーでお腹いっぱい(笑)
せっかくなんで載せるが
内海哲也
しかし試合は初回からベイスターズの畳み掛けるような攻撃で、4番に入った小池正晃のタイムリーであっさり2点献上
大丈夫か?内海
ちょっと外野が色々騒がしいから精神的に参ってなきゃいいがね
そういえばビジョンで流れるグッズの宣伝をdianaがやってました
試合の方はジャイアンツが代打の矢野謙次が放った1安打のみと言う
大丈夫か?
で去年までベイスターズで4番を任されていたこの男
村田修一
村田が登場する度に執拗に手荒いヤジが飛び交う
ブーブーブーブーブーブーブーブー




もう去年の交流戦でソフトバンクの内川聖一が出てきた時並の酷さでしたね
ちなみに先日のソフトバンク戦では殆ど内川にはヤジは無かったけどね
試合は2-0でベイスターズの勝利でした
ベイスターズは本当に開幕が楽しみになったけど湿り過ぎのジャイアンツ打線がちょっと心配です
Android携帯からの投稿









