日本武道館
ここで開かれるライブはやっぱりどれも特別なものなんだって改めて思えた今日のライブでした。
思えば市井紗耶香の卒業を見送って、吉澤、石川、辻、加護を迎えたのもここ武道館。
そんな俺の原点とも言えるライブからもう一回りしてるんだよね
仕事を終わらせてから武道館に駆け付け
懐かしい仲間としばしの親交をしつつ与えられた天空席へ向かいました
思えば武道館のモーニング娘。は天空席でしか観てない事に気が付きました。
定刻を若干過ぎていよいよ客電が消える
結婚行進曲が流れ、ウエディングドレス風の衣装を纏ったメンバーが登場。
曲は勿論
01. ハッピーサマーウェディング
まさか初武道館のオープニング曲で来るとは予想外でした。
いやぁ、ちょっと感動
その流れで
02. 女子かしまし物語 (2011ドリムス。Ve r)
03. そうだ! We're ALIVE
ここらへんはツアーの流れです
ここメンバー紹介VTR流れて衣装チェンジ
新曲
04. シャイニング バタフライ
05. 抱いてHOLD ON ME!
06. シャボン玉
若いメンバーだけのMC。お互いに言いたかった事なんかをグダグダ
07. モーニングコーヒー(2011 ドリムスver.) (中澤、飯田、安倍、矢口、保田)
とにかくなっちコールが凄い
でモーニングコーヒー歌った5人によるMC。
中澤さんは最近矢口さんを『マリコ』と呼んでるらしくて、『下からマリコもいいでしょ?』とか言って笑いを取ってましたっけ(笑)
08. SEXY BOY ~そよ風に寄り添って~ (石川、吉澤、小川、久住)
09. あっと驚く未来がやって来る! 10. みかん
11. 浪漫 ~MY DEAR BOY~
12. I WISH
ここでI WISHとか、まだ前半なのにハイライトが来てしまったみたいです
ここで、シャイニングバタフライの寺田バージョンが流れてつんく♂が登場。(笑)
なんだか流れをぶった切られたみたいですな
-つんく♂MC- ゲストコーナー
トップバッターはモーニング娘。
新曲の
13. 恋愛ハンター / モーニング娘。
を歌う。
うーん、確かに鮮度はいいけどなんか平均的なグループになっちゃったなって感想
でも、鞘師、工藤、生田、団地妻あたりは普通に可愛かったです(笑)
残念ながら怪我が完治してない光井のパフォーマンスは無し
で、別に現役コーナー要らないだろ?って雰囲気(申し訳無い!)になりかけた次のゲストがコールされた瞬間
一気に会場がどよめきました
そうです!オリジナルメンバーの石黒彩を含む4人編成の・・・
タンポポ登場(涙)
14. ラストキッス/タンポポ(飯田, 石黒, 矢口, 石川)
15. たんぽぽ/タンポポ(飯田, 石黒, 矢口, 石川)
もう何も言葉が出ません
俺が一番愛してたユニット、タンポポが奇跡の復活です
もう溢れる涙を抑える事が出来ませんでした
王子様と雪の夜の衣装が意外にも石黒にピッタリでぴっくり
しかしサプライズはこれで終わらない
タンポポと言えばプッチモニ
事前に告知されてなかった本当のサプライズゲストがここでした
そう!去年暮れに活動休止したばっかのごっちん!
後藤真希!!!
ホントにびっくりした。しかもすごい笑顔
ラストライブで言ってた帰る家に帰って来てくれました
16. ちょこっとLOVE プッチモニ(保田, 後 藤, 吉澤)
17. BABY! 恋にKNOCK OUT/プッチモニ( 保田, 後藤, 吉澤)
手を回しすぎて肩が痛いっす(笑)
そして最後に辻さんも登場して
18. ザ☆ピ~ス! (ドリームモーニング娘。、モーニング娘 。、石黒、後藤、辻)
贅沢過ぎます
ゲストと寺田が引っ込んで再び本編
宝塚風の吉澤の台詞が久々に聴けた
18. Mr. Moonlight ~愛のビッグバンド~
ここから先は懐かしいナンバーが一気に登場です
19. Memory 青春の光
20. メドレー 未来の扉→インスピレーション!→ Say Yeah! -もっとミラクルナイト-→Happy Night
21. サマーナイトタウン
22. 恋のダンスサイト
23. LOVEマシーン
~アンコール~
EN1. 恋愛レボリューション21
最後のMCはあっさり終わる者も居れば号泣するメンバーもいたり
吉澤のドスーンは高まったけど(笑)
EN2. でっかい宇宙に愛がある
青空で来るかと思ったらまさかのでっかい~でした
24時間テレビを思い出すなぁって感じ
ざっと振り返っちゃいましたが、この1年間のドリームモーニング娘。としての集大成に相応しいライブでした
全2時間半
モーニング娘。というグループに出逢って14年間の歴史そのものであると同時に、自分の人生における最強のグループがモーニング娘。なんだって事が確信出来たライブでした。
第一章はこれにて終幕ですが、近い将来必ず第二章が来る筈だから
その日が来るのを楽しみに待ちます
ドリームモーニング娘。最高!
Android携帯からの投稿
ここで開かれるライブはやっぱりどれも特別なものなんだって改めて思えた今日のライブでした。
思えば市井紗耶香の卒業を見送って、吉澤、石川、辻、加護を迎えたのもここ武道館。
そんな俺の原点とも言えるライブからもう一回りしてるんだよね
仕事を終わらせてから武道館に駆け付け
懐かしい仲間としばしの親交をしつつ与えられた天空席へ向かいました
思えば武道館のモーニング娘。は天空席でしか観てない事に気が付きました。
定刻を若干過ぎていよいよ客電が消える
結婚行進曲が流れ、ウエディングドレス風の衣装を纏ったメンバーが登場。
曲は勿論
01. ハッピーサマーウェディング
まさか初武道館のオープニング曲で来るとは予想外でした。
いやぁ、ちょっと感動
その流れで
02. 女子かしまし物語 (2011ドリムス。Ve r)
03. そうだ! We're ALIVE
ここらへんはツアーの流れです
ここメンバー紹介VTR流れて衣装チェンジ
新曲
04. シャイニング バタフライ
05. 抱いてHOLD ON ME!
06. シャボン玉
若いメンバーだけのMC。お互いに言いたかった事なんかをグダグダ
07. モーニングコーヒー(2011 ドリムスver.) (中澤、飯田、安倍、矢口、保田)
とにかくなっちコールが凄い
でモーニングコーヒー歌った5人によるMC。
中澤さんは最近矢口さんを『マリコ』と呼んでるらしくて、『下からマリコもいいでしょ?』とか言って笑いを取ってましたっけ(笑)
08. SEXY BOY ~そよ風に寄り添って~ (石川、吉澤、小川、久住)
09. あっと驚く未来がやって来る! 10. みかん
11. 浪漫 ~MY DEAR BOY~
12. I WISH
ここでI WISHとか、まだ前半なのにハイライトが来てしまったみたいです
ここで、シャイニングバタフライの寺田バージョンが流れてつんく♂が登場。(笑)
なんだか流れをぶった切られたみたいですな
-つんく♂MC- ゲストコーナー
トップバッターはモーニング娘。
新曲の
13. 恋愛ハンター / モーニング娘。
を歌う。
うーん、確かに鮮度はいいけどなんか平均的なグループになっちゃったなって感想
でも、鞘師、工藤、生田、団地妻あたりは普通に可愛かったです(笑)
残念ながら怪我が完治してない光井のパフォーマンスは無し
で、別に現役コーナー要らないだろ?って雰囲気(申し訳無い!)になりかけた次のゲストがコールされた瞬間
一気に会場がどよめきました
そうです!オリジナルメンバーの石黒彩を含む4人編成の・・・
タンポポ登場(涙)
14. ラストキッス/タンポポ(飯田, 石黒, 矢口, 石川)
15. たんぽぽ/タンポポ(飯田, 石黒, 矢口, 石川)
もう何も言葉が出ません
俺が一番愛してたユニット、タンポポが奇跡の復活です
もう溢れる涙を抑える事が出来ませんでした
王子様と雪の夜の衣装が意外にも石黒にピッタリでぴっくり
しかしサプライズはこれで終わらない
タンポポと言えばプッチモニ
事前に告知されてなかった本当のサプライズゲストがここでした
そう!去年暮れに活動休止したばっかのごっちん!
後藤真希!!!
ホントにびっくりした。しかもすごい笑顔
ラストライブで言ってた帰る家に帰って来てくれました
16. ちょこっとLOVE プッチモニ(保田, 後 藤, 吉澤)
17. BABY! 恋にKNOCK OUT/プッチモニ( 保田, 後藤, 吉澤)
手を回しすぎて肩が痛いっす(笑)
そして最後に辻さんも登場して
18. ザ☆ピ~ス! (ドリームモーニング娘。、モーニング娘 。、石黒、後藤、辻)
贅沢過ぎます
ゲストと寺田が引っ込んで再び本編
宝塚風の吉澤の台詞が久々に聴けた
18. Mr. Moonlight ~愛のビッグバンド~
ここから先は懐かしいナンバーが一気に登場です
19. Memory 青春の光
20. メドレー 未来の扉→インスピレーション!→ Say Yeah! -もっとミラクルナイト-→Happy Night
21. サマーナイトタウン
22. 恋のダンスサイト
23. LOVEマシーン
~アンコール~
EN1. 恋愛レボリューション21
最後のMCはあっさり終わる者も居れば号泣するメンバーもいたり
吉澤のドスーンは高まったけど(笑)
EN2. でっかい宇宙に愛がある
青空で来るかと思ったらまさかのでっかい~でした
24時間テレビを思い出すなぁって感じ
ざっと振り返っちゃいましたが、この1年間のドリームモーニング娘。としての集大成に相応しいライブでした
全2時間半
モーニング娘。というグループに出逢って14年間の歴史そのものであると同時に、自分の人生における最強のグループがモーニング娘。なんだって事が確信出来たライブでした。
第一章はこれにて終幕ですが、近い将来必ず第二章が来る筈だから
その日が来るのを楽しみに待ちます
ドリームモーニング娘。最高!
Android携帯からの投稿




