それにしても近年の気象はホント異常ですね 

新潟県と福島県の洪水には言葉を失いました 


新潟県のお米は無事収穫出来るでしょうか? 


先週の日曜日に会津若松→小出→越後湯沢って鈍行の旅をしたばったりなのに、その只見線に橋梁流失やら甚大な被害が出てしまった模様。しかも只見線の今回被害が出た区間の輸送密度考えたら果たして復旧はあるのでしょうか? 


そして上越線にも被害が出たみたいで、つい先日乗ったばかりの区間だけに衝撃を覚えます