仕事で行けない

ときゑに会えない_| ̄|〇


なのでメンバー別に演技を見て思った事


怜子ちゃん
トライフルやアヴェマリの佐野くんのような設定だからまさにハマり役。だって橋口だったらあんなに思いっきり叩けないよ


松井
舞台経験が豊富なだけに安定した演技が○


秋山
死ぬ役、喋れない女の子、そしてこれ(笑)こんな役がハマってしまうのも彼女らしい


橋本
漫才の滑舌がたまに怪しいが大波さんの大波が津波になってるのでよい (何


後藤
大波に対してまさに小波だ (超何


橋口
二面性を上手く使い分けていてさすがプロ!と唸る演技です


諸塚
橋口と同じキャラん時は気持ち悪いです(笑)楽屋裏のダレた演技は絶対に素だろ(爆)


ロビン
良くも悪くもいつもと変わらない


高田
やっぱりババァの役はこの人しか出来ません


持田
何げにめちゃくちゃ演技上手いんじゃない?


小川
秋田県民に失礼だ←←


育子
たぶんニュース原稿は毎回違うだろうから期待通りの噛みっぷり


ときゑ
2年前のチェリーくらい出番が少ないが、とにかく表情、台詞、新人とは思えないわ。しかも美人が際立つ衣装。ラストで育子の隣で踊ってると差が歴然としてる。


小塚
笹塚


良く見てなかった(ノ∀`)


ピーチ
トライフルから続いてるメガネ芸が受けたwww




ストーリー的にはトライフルやアヴェマリターレのドタバタの流れを連想かな?

主役がいきなり勘違いしたままストーリーが進んで行くっつう一連の舞台の王道路線だと思います


個人的には面白かったと思います