折角の3連休なので多少スケールのでかい事をやりたかったのでJR東日本全線と函館まで行ける三連休パスを使って普段行かないような場所に行く事にしたのです

とりあえずこんな感じになりました

21日

津田沼

東京(6時56分発)
(こまち1号)
夢にホップステップジャンプ-200911211056000.jpg
夢にホップステップジャンプ-200911210928000.jpg

秋田
(リゾートしらかみ3号)
夢にホップステップジャンプ-200911211207001.jpg

弘前
(特急つがる)

青森
(特急スーパー白鳥)

函館(19時25分着)


晩飯は函館ラーメンなんかを食べて駅前のホテルへ


22日

朝5時半より行動開始

函館朝市で朝食
夢にホップステップジャンプ-200911220548000.jpg
てか普段こんな贅沢なモノ食えないしw
北海道ならではの贅沢


函館(7時00分発)
(特急スーパー白鳥10号)
夢にホップステップジャンプ-200911220624000.jpg

野辺地
(快速しもきた)
夢にホップステップジャンプ-200911221102000.jpg

大湊
(快速しもきた)
夢にホップステップジャンプ-200911221109000.jpg

野辺地
(特急つがる16号)
夢にホップステップジャンプ-200911221207000.jpg

八戸
(はやて16号)

盛岡
(こまち17号)

大曲
夢にホップステップジャンプ-200911221525000.jpg
夢にホップステップジャンプ-200911221632000.jpg

新庄
(つばさ128号)
夢にホップステップジャンプ-200911221711000.jpg

東京

津田沼


東北6県の県庁所在地を全部通過とか素晴らしいマニアックな旅になりました

最後は山形新幹線の新車がN700系仕様で充電出来るのが嬉しい


けど景色が全く見えない(ノ∀`)


一旦帰宅はするが明日の小池唯ちゃんのイベント行くのにもこの切符を使える奇跡www