何だか久々にこっちに来た感覚。

とりあえず自力で整理券確保に走ったからには、久々にある程度のモチベーションがあった訳です

会場には1時間前入り。

さすがに渋谷じゃなくて神泉からだと近い

1回目はymmtのランダム配布で51番


1階フロアは避けて2段目に避難して、Bちゃん、あある、あゆひも、ヒロさんの後ろあたりにズサー


1回目
後藤、岡田、内田、持田、ロビン


セトリ
-MMI
MC
-21世紀
-MMS
-ライドーン
-MMS

アンコール

-ドキ恋


とりあえずおきゃのテンションが異常に高い


完全に神の領域に到達した感のらいどーん

とにかく盛り上がりがハンパねぇ


本編終了後めちゃモテポーズやらせたのにヲタが、らいどーん!らいどーん!と叫ぶ始末www



2公演目

高田、松井、大浦、丹羽、ロビン


MMS
MC
21MA(ロビいく)
MMI
キレイになりたい(ロビン以外)
振り付け講座(間奏)
MMS
アンコール
ミラコー


とりあえず育子の踊りがとことん変


あゆみ→おがまなと某EXILEのライブ行った影響で終始ハイテンション。てか後半はややしつこいwww


松井→ひじは回復に向かってる。でもまだ少し痛そう


育子→朝起きたらものもらいできてた。使用期限が2004年と2005年の目薬しかなかったから2005年の方をさしといた。


普通は差さないと思う 



てか、新人スタッフのお姉さんの弄りがwww


r『お姉さん名前教えて』

『秘密です』


いやぁ、こんなやりとりをやること数回www


2部の前説で遂にUO発動まであります


あとやたらと袖で未来帆やら育子とシンクロする某勝山に殺意を覚えたヲタ多数www


とりあえずここまでは楽しかった。仲間とやたらとUO光らせたりとか、変わらぬふいんきの(変換ry)イベントだったかな?


問題は次でね


まぁ身内の大多数のキャナヲタは撤収して第3部はTHE ポッシボー3周年記念イベント


整理番号は一番悪く77

それでも本日最高の入り



セトリ
MMS

MC

ラブメ
MMI
ヤングDAYS!!

愛してGIVE ME

アンコール

幸せの形



とりあえず1階フロア右後方にて、あってんさん、あゆむさん、ざいさん他と連番


まぁ皆さんそれぞれ楓の居ないTHE ポッシボーをどう捉えたかは分かりませんが、僕自身は非常に楽しめました




前半はね




ただヤングDAYS!!とかで既に楽しかったあの頃がフラッシュバックしてしまい、涙が出そうになりました


愛してGIVE MEも前半でミックス撃ってる最中は良かったけど、楓ちゃんの情熱がこもった落ちサビの部分はやっぱ辛かった


急にお通夜みたいにになってしまいました


MCで後藤が成長出来たのも5人のお姉さん達のお陰とわざわざかえぴょんの名前をあげてくれたり、とにかく一番辛かったのは最後のメンバー紹介で、『夢に向かって突き進むかえぴょんに拍手!!』って(あっきゃんでしたっけ?)

勿論力強い拍手やりましたけどそのまま涙がとまらなくなっちゃって・・・・


もう居ない人なんだから逆に触れなければ平静で居られたのに、現実は卒業まで3週間を切ってしまったんだなって現実を受け入れなくてはならないと思ったら急に辛くなっちゃって・・・

改めて楓ちゃんの事で全てを受け入れられる迄はTHE ポッシボーは俺には観れないなって実感


とにかくあそこで観ていた楓ヲタのみんなにはホントに俺の弱い部分を見せちゃって恥ずかしい


でもどんなにキレイゴトで固めても辛いんだよ。悲しいんだよ。


皆が『卒業おめでとう』って色紙に書いてくれてるのに俺は『卒業は認めない』と書いちゃいましたよ


まぁ自分に嘘は付きたくなかったからね


何だか何が言いたいのか分からなくなってきたけど、とりあえず3周年イベに入った事は全く後悔してないのも事実なんでね