昨夜の帰宅が終電だった為か糞眠くて体も痛いし、暑いしで引き籠もりたい心境の中、今日も楓ちゃんの為に出勤

渋谷でなく井の頭線の神泉駅で下りて階段登ってラブホ街を突っ切ると5分程度で現地。

昨日で少し味を占めたから今日も昨日と同じ位置狙い

番号も昼112、夜91と良くも無いが悪くも無い


セットリスト

<<オープニングアクト>>
【昼】
極上!めちゃモテ委員長SP
・キレイになりたい(MM学園合唱部)←あゆべえ、まっちゃん、いくっち、みっきー

・めちゃモテI LOVE YOU(MM学園合唱部)


【夜】
ソロアーティスト
・スッピンロック(小川真奈)
・泣くなオカメちゃん(カレン)
・なっとうナットウ(ピーチ)
・映画ケロロ軍曹の主題歌(TAKERU with NICE GIRL μ)←みのりん欠席_| ̄|〇


<<本編>>

01.幸せの形
02.アンドゥトゥロワ MIRACLE

~MC 自己紹介~

03.風のうわさ
04.愛のエナジー
05.昼:主食=GOHANの唄/夜:ランチ=おべんとうの唄(楓、ロビン以外)

~MC あっきゃんの部屋ライブスペシャル~

06.昼:二人は恋人/夜:ララ サンシャイン-森高千里-(楓)
07.昼:東京ミッドナイト ロンリネス/夜:カレーライスの女-ソニン-(ロビン)
08.恋のRung Rungパラダイス
09.いじわる Crazy Love

~MC ごとぅー~

10.昼:スッピンと涙/夜:愛のバカやろう-後藤真希-(秋山)
11.昼:男友達/夜:せんこう花火-モーニング娘。(安倍なつみ)-(諸塚)
12.あぶない土曜日⇒あなたに夢中⇒そよ風のくちづけ⇒あぶない土曜日
13.家族への手紙

~MC もろロビかえ~
14.乙女ナゾナゾ(諸塚、ロビン、楓)
15.昼:100回のKISS/夜:ずっと好きでいいですか?-松浦亜弥-(橋本)
16.昼:DO MY BEST/夜:東京美人-中澤裕子-(後藤夕貴)
17.愛してGIVE ME
18.HAPPY 15(フィフティーン)
19.幸せの形 (イントロが少し違うバージョン)

アンコール

20.ラヴメッセージ!

~MC~

21.ヤングDAYS!!



留が110番だったが留と俺の間がしゃもじとかwww

結局昼夜とも2列左の昨日の位置付近に収まった


昼は佐々木茶、てっくさん、さださん、りんご、ぱんぷさんあたりと大連番。やっぱり昨日同様後ろにボンボンさん

夜はヨネさん、Bちゃん、にょんちゃん、留、てっくさん、さださんあたり。前にMAXさん達、後ろにやはりボンボンさん



北神未海のモテお講座で、タオルとリストバンドでもきゅん巻きを作らされるwww



やっぱり○○ですゎって語尾はイラっと来るwww



ポッシライブ最初のMCでごとぅーがヲタがもきゅん巻き止めちゃったのを指摘してたら、佐々木茶がやってたのでまんまと拾われるwww


しゃもじがリフトされた挙げ句にオデッセイに連行www


あっきゃんの部屋全部ゲスト橋本で大ブーイング


てかポッシスレにも書かれてたけど橋本がだんだん和製ビヨンセ化してる


相変わらず谷間に大汗 


ここぞとばかりに楓ちゃんが満面の笑顔でドキドキ



ああ幸せドキドキ



やや端っこだったから昨日ほどの圧縮は無かったけどUO曲のカオスぶりは昨日以上



昼の楓ちゃんソロのみ念願の最前ドキドキ、佐々木茶サンクスでした



そして愛してGIVE ME以降のカオスが最高潮でメンバーも満足そうでした



夜は若干ステージとの間の柵の幅が狭かったかな。昨日の夜と比べたらマシだったけど最終公演だから後ろからの圧縮はキツかったかも


でもずっと同じ角度で楓ちゃん観れたから満足ドキドキ



まぁMCの内容とか誰か書くだろうからそっち見てwww



初日昼はかなり酷評したけど、最終的にはTHE ポッシボーとファンの一体感、盛り上がりとも非常に満足の行くライブでした。


MCに関しても、あっきゃんの部屋は毎回ゲスト橋本とかアレだが質問内容のムチャぶりが毎回違ってて逃げ回るおっぱいちゃんが可愛かったし、もろりん、楓、ロビンのMCも抽選箱に入ったお題を引いてその質問に対して3分で答えるって内容で、毎回違う内容だったり、ごとぅーMCも毎回違うテーマだったりして改善が見られましたね


UOは40~50は使いました(爆)