東京・渋谷O-WEST

昼=整理番号232番(最後尾)
夜=整理番号227番(2列)
連番は本文参照


※とりあえず結構寄り道しながら13時半頃渋谷入り


グッズ閑散


奥取締役、P.I.ワンピース軍団を激しくスルーwww


昼は急遽入手した糞番なので最後尾で、hamちゃん、たかちゃん、ロビン酉、ごとぅー酉とマッタリ


マッタリし過ぎて糞つまんなかっただけありますwwwwww


機材席に生方氏、後ろのブースにカメラ構えた寺田社長


てか、開演前に橋口さん、内田さんに2階席案内したり、じろうさんのアフロ撫で撫でしたりとかやっぱり厄介?


OAのリズム天国コーナーのTAKERUと久礼聡史の曲のMIXのタイミング誤る_| ̄|〇


キャナァーリ倶楽部だけでお腹いっぱい


ポッシが実に地味撫で選曲で萎えまくり


しかもさらにハローなんかの先輩方のカバーが流れを分断するかつてない地味さ


それでも楓ちゃんのアレは直撃したよね?hamちゃん



昼夜インターバル



かながわIQさんとの馴れ合い←←



意外と普段着は普通でびっくりだw



次のブログに我が界隈の方が出る??



昼とほぼ同じ糞番(227)なのにのりぃさんに付いて行って最大で2列まで突っ込むとかwww


気が付いたら2列のあってんさん、ボンボンさんの真後ろにズサーッ


気が付いたらあゆむさん、にいさん、トモゾウさんと言った大瀬界隈から、佐藤さん、武ちゃん、石井ちゃん、なちゅ、佐々木茶、さださん、もきゅん辺りが集結。OAのキャナ終わったらああるさんまで来て凄い事になってました


場の空気が静まり返った時に、ベリ紺のマネで『みやび!みやび!』って叫んだら『雅ママ居ません』とか、人のプライバシーに関わる事を晒すのヤメレ、もきゅんwwwwww


まぁキャナの時点でモッシュが凄かったんですが、ポッシになっても昼のお葬式が嘘みたいな盛り上がりで、特に落ちサビでUO持った連中がステージ前に重なり合う光景がアレ


橋本のおっぱいが汗まみれで激萌ぇ


ごとぅー『できちゃいましたドキドキ』発言


カバー曲同一アーティストの別曲とか糞高まる


大瀬→森高
ロビン→ソニン
秋山→ゴマキ
諸塚→安倍
橋本→松浦
後藤→中澤


とにかく楓ちゃんの森高が嵌まり過ぎ!可愛い


楓ちゃんも左サイトの立ち位置の時は目の前にいつもの厄介な人達が固まってるせいか、良く目線が来ます(照)


家族仲間恋人の指差しは高まるやろ←←


終演後、代々木駅前のマック


とりあえずセットリストだけ上げとく





<<オープニングアクト>>
【昼】
リズム天国登場曲シリーズ。
・Rainy~雨に打たれて~(キャナ)
・That'sパラダイス(TAKERU)
・Wish~君を待てなくて~(久礼聡史)
・明るいロケンロー(いくっち、おっきゃん、うっちい)
・しゅぎょう(キャナ、ダンスのみ)
・ドキッ!こういうのが恋なの?(キャナ)

【夜】
キャナ
・瞳がキラキララ
・以心伝心~キミはマブダチ~
・ALIVE!~ARE YOU READY~
・青春万歳!


<<本編>>

01.幸せの形
02.アンドゥトゥロワ MIRACLE

~MC 自己紹介~

03.風のうわさ
04.愛のエナジー
05.昼:ランチ=おべんとうの唄/夜:主食=GOHANの唄(楓、ロビン以外)

~MC あっきゃんの部屋ライブスペシャル~

06.昼:ララ サンシャイン/夜:二人は恋人-森高千里-(楓)
07.昼:カレーライスの女/夜:東京ミッドナイト ロンリネス-ソニン-(ロビン)
08.恋のRung Rungパラダイス
09.いじわる Crazy Love

~MC ごとぅー~

10.昼:スッピンと涙/夜:愛のバカやろう-後藤真希-(秋山)
11.昼:男友達/夜:せんこう花火-モーニング娘。(安倍なつみ)-(諸塚)
12.あぶない土曜日⇒あなたに夢中⇒そよ風のくちづけ⇒あぶない土曜日
13.家族への手紙

~MC もろロビかえ~
14.乙女ナゾナゾ(諸塚、ロビン、楓)
15.昼:ずっと好きで良いですか?/夜:100回のKISS-松浦亜弥-(橋本)
16.昼:東京美人/夜:DO MY BEST-中澤裕子-(後藤夕貴)
17.愛してGIVE ME
18.HAPPY 15(フィフティーン)
19.幸せの形 (イントロが少し違うバージョン)

アンコール

20.ラヴメッセージ!

~MC~

21.ヤングDAYS!!