あ、昨日の話
何だかあんまり気分が乗らないんで回避も考えたんですが、楓と暫く話してなかったから来ました
選挙後は千葉でラーメン食べて乗り鉄上等なマニアックなルートでゆりか揉めで新橋着いたんですが、余りの脱力感と眠さで山手線をわざと外回りで乗って上野付近まで爆睡
抽選のギリギリの時間にやっと石丸入り
抽選→73
可もなく不可もなくだな
その後シアターで予約した記念写真付きヒーローの事情取りにソフト1に行かされる羽目になり渋々移動
そして戻る
暫くして入場開始
こんな糞番でも2列左が空いてる奇跡!!
前が緑T軍団だから避けたのか?(爆)
とりあえず英子と連番←←
今日の前説のコロンビアのお姉さんが何げに可愛かったです
いつもとレコード会社が違うせいか、BGMがベリンダ・カーライル(Heaven Is a Place On Earth)やらワム!(Wake Me Up Before You Go-Go)やらで糞高まる
しかも暗転後のSEがQUEENのWe Will Rock You

サビは勿論大合唱
てかこれ歌ってたの楓?
そしてポッシメン登場
衣裳は勿論シアターのライブのあの衣裳。たわわな橋本のおっぱいがはちきれんばかりに揺れるのは堪らないよね
セットリスト
We Will Rock You~ヤングDAYS!!
スッピンロック(まにゃ)
Lonely Moon(まにゃ)
ラブメ!
愛ギブ
幸せの形
とりまWe willでボルテージ上がって間髪入れずにYDニューバージョンて最高に高まった
最後の連結におがまな登場。よくよく考えたら今日の握手はこのYDトレイン順だね
自己紹介MC後久々のスッピンロック
相変わらずUOがwww
ロンリームーン後にシアターみたいにまにゃがポッシメンをネタにしたMC
ポッシメンを野菜に例えたり家電製品に例えたり
先日ポッシメンと一緒にメシに行った時は松井、小川、ロン、秋って組み合わせでこのネタで盛り上がった
家電製品に例えたらミキサーはかえぴょんとか
かなり笑えた
冷蔵庫が松井だと言ったら『どうせでかいからでしょ』と言われ一瞬気まずい雰囲気になったが『一家に一台無くてはならないそんざいだから』と言って丸く納まったらしい
でも育子と色違いのプレゼントを翌日渡して『いくっちとおそろいですよね?』と言われた某松井生誕副管理人よりかは甘いと思うの←←
ポッシライブは特に目線が来るわけでもなく。・゚・(ノД`)・゚・。
でも今日の楓は最近では珍しく可愛く見えた(爆)し、ロビンからの視線も佐々木茶のおこぼれだろうが激アツだった
そんなこんなで握手
諸→ロ→秋→橋→後→楓→小
橋本1
俺『皆でBerryz工房行ったよね』
橋『はい』
俺『やすもんうっさかったでしょwww』
橋『あ~、私見に行けなかったんですよ』
俺『ちょwww』
はい終了(爆)
楓1
俺『マーリー見てきたよ』
楓『見てきたんですか?』
俺『うん、たぶんうちらみたいな犬好きには絶対に共感出来る映画だよ』
楓『でも凄く可哀想で見るの怖い』
俺『大丈夫だよ、めっちゃいい映画だから』
てか3990円の流しじゃないだろ?もう少しゆっくり喋らせろよ
う~ん、やっぱり愛犬の大往生を経験した者と、犬の寿命は人間よりも遥かに短いって分かっていてもまだ受け入れたくないであろう楓とじゃ受け止め方も違うのかな?
2週目
相変わらず流しが糞で秋山まではネタらしいネタも言えずに
橋本2
俺『そーいえば選んで貰ったがわらちゃん焼そば、トミショー(タテケン役の富田翔くん)だったよ』
橋『あららら、それはすみませんでした』
俺『(ジェニファー役の鵜飼)真帆ちゃんが良かったのになぁ』
橋『ちょwwwなんでそっちなのよ』
俺『真帆ちゃん可愛いじゃん』
いやぁ、拗ねる橋本もやばかったわwwwwww
楓2
俺『楓、実は俺転勤になっちゃってさ』
楓『そうなんですか?』
俺『今凄く新しい仕事の事で不安で不安で押し潰されそうでね』
楓『そんな、大丈夫だよ』
俺『ありがとう』
楓『応援してるから』←←
俺『ありがとう!大好きだよ
』←←
楓『もうっ』(照)
いつも仕事で気が滅入ってる時に何回この子に応援してもらったんだろう、俺
もうこの一言でお腹いっぱいになりました
そんなこんなで8階に突入(爆)
久々の地下現場ですwww
もうTNX界隈のお星様やら現役やら入り乱れてたなぁ
うちらは後ろでウルフやオバマや佐々木茶やら福留とまったり
してません。いやぁミックスやらUOやらヲタ芸やら色々入れてみた
8階着いた時はドミノモードの終わり頃
次のなんとかってグループは置いといて、とりま8階に上がった一番の目的のDAM
しかし彼女達、ハロヲタ~TNXヲタと結局ヲタとして絡む事はありませんでしたが、いよいよオリジナル曲も決まったらしく、DAMの名前は無くなるけど、どんどん大きくなって欲しいって思いました
何故かまいにゃコールをしてる僕でした(爆)
そしてコスロボ
これは俺的に有りだね
まぁもっさんやらなっちゃんやらアメブロでペタペタやってペタ返し食らってるから名前は知ってるので曲知らないのにいきなりコールとか出来るクオリティ
まぁ握手とか興味無いから物販開始と同時に撤収
ウインドウ前で松井生誕企画との馴れ合いと言う隠れ蓑の出待ちwww
最後はもろりんに手を振ってもらって終了
ヨドバシで新たなDSソフトを物色しつつ帰宅
何だかあんまり気分が乗らないんで回避も考えたんですが、楓と暫く話してなかったから来ました
選挙後は千葉でラーメン食べて乗り鉄上等なマニアックなルートでゆりか揉めで新橋着いたんですが、余りの脱力感と眠さで山手線をわざと外回りで乗って上野付近まで爆睡
抽選のギリギリの時間にやっと石丸入り
抽選→73
可もなく不可もなくだな
その後シアターで予約した記念写真付きヒーローの事情取りにソフト1に行かされる羽目になり渋々移動
そして戻る
暫くして入場開始
こんな糞番でも2列左が空いてる奇跡!!
前が緑T軍団だから避けたのか?(爆)
とりあえず英子と連番←←
今日の前説のコロンビアのお姉さんが何げに可愛かったです
いつもとレコード会社が違うせいか、BGMがベリンダ・カーライル(Heaven Is a Place On Earth)やらワム!(Wake Me Up Before You Go-Go)やらで糞高まる
しかも暗転後のSEがQUEENのWe Will Rock You


サビは勿論大合唱
てかこれ歌ってたの楓?
そしてポッシメン登場
衣裳は勿論シアターのライブのあの衣裳。たわわな橋本のおっぱいがはちきれんばかりに揺れるのは堪らないよね
セットリスト
We Will Rock You~ヤングDAYS!!
スッピンロック(まにゃ)
Lonely Moon(まにゃ)
ラブメ!
愛ギブ
幸せの形
とりまWe willでボルテージ上がって間髪入れずにYDニューバージョンて最高に高まった
最後の連結におがまな登場。よくよく考えたら今日の握手はこのYDトレイン順だね
自己紹介MC後久々のスッピンロック
相変わらずUOがwww
ロンリームーン後にシアターみたいにまにゃがポッシメンをネタにしたMC
ポッシメンを野菜に例えたり家電製品に例えたり
先日ポッシメンと一緒にメシに行った時は松井、小川、ロン、秋って組み合わせでこのネタで盛り上がった
家電製品に例えたらミキサーはかえぴょんとか
かなり笑えた
冷蔵庫が松井だと言ったら『どうせでかいからでしょ』と言われ一瞬気まずい雰囲気になったが『一家に一台無くてはならないそんざいだから』と言って丸く納まったらしい
でも育子と色違いのプレゼントを翌日渡して『いくっちとおそろいですよね?』と言われた某松井生誕副管理人よりかは甘いと思うの←←
ポッシライブは特に目線が来るわけでもなく。・゚・(ノД`)・゚・。
でも今日の楓は最近では珍しく可愛く見えた(爆)し、ロビンからの視線も佐々木茶のおこぼれだろうが激アツだった
そんなこんなで握手
諸→ロ→秋→橋→後→楓→小
橋本1
俺『皆でBerryz工房行ったよね』
橋『はい』
俺『やすもんうっさかったでしょwww』
橋『あ~、私見に行けなかったんですよ』
俺『ちょwww』
はい終了(爆)
楓1
俺『マーリー見てきたよ』
楓『見てきたんですか?』
俺『うん、たぶんうちらみたいな犬好きには絶対に共感出来る映画だよ』
楓『でも凄く可哀想で見るの怖い』
俺『大丈夫だよ、めっちゃいい映画だから』
てか3990円の流しじゃないだろ?もう少しゆっくり喋らせろよ
う~ん、やっぱり愛犬の大往生を経験した者と、犬の寿命は人間よりも遥かに短いって分かっていてもまだ受け入れたくないであろう楓とじゃ受け止め方も違うのかな?
2週目
相変わらず流しが糞で秋山まではネタらしいネタも言えずに
橋本2
俺『そーいえば選んで貰ったがわらちゃん焼そば、トミショー(タテケン役の富田翔くん)だったよ』
橋『あららら、それはすみませんでした』
俺『(ジェニファー役の鵜飼)真帆ちゃんが良かったのになぁ』
橋『ちょwwwなんでそっちなのよ』
俺『真帆ちゃん可愛いじゃん』
いやぁ、拗ねる橋本もやばかったわwwwwww
楓2
俺『楓、実は俺転勤になっちゃってさ』
楓『そうなんですか?』
俺『今凄く新しい仕事の事で不安で不安で押し潰されそうでね』
楓『そんな、大丈夫だよ』
俺『ありがとう』
楓『応援してるから』←←
俺『ありがとう!大好きだよ
』←←楓『もうっ』(照)
いつも仕事で気が滅入ってる時に何回この子に応援してもらったんだろう、俺
もうこの一言でお腹いっぱいになりました
そんなこんなで8階に突入(爆)
久々の地下現場ですwww
もうTNX界隈のお星様やら現役やら入り乱れてたなぁ
うちらは後ろでウルフやオバマや佐々木茶やら福留とまったり
してません。いやぁミックスやらUOやらヲタ芸やら色々入れてみた
8階着いた時はドミノモードの終わり頃
次のなんとかってグループは置いといて、とりま8階に上がった一番の目的のDAM
しかし彼女達、ハロヲタ~TNXヲタと結局ヲタとして絡む事はありませんでしたが、いよいよオリジナル曲も決まったらしく、DAMの名前は無くなるけど、どんどん大きくなって欲しいって思いました
何故かまいにゃコールをしてる僕でした(爆)
そしてコスロボ
これは俺的に有りだね
まぁもっさんやらなっちゃんやらアメブロでペタペタやってペタ返し食らってるから名前は知ってるので曲知らないのにいきなりコールとか出来るクオリティ
まぁ握手とか興味無いから物販開始と同時に撤収
ウインドウ前で松井生誕企画との馴れ合いと言う隠れ蓑の出待ちwww
最後はもろりんに手を振ってもらって終了
ヨドバシで新たなDSソフトを物色しつつ帰宅