今日は仕事終わりに近所の映画館で今日から公開のマーリーって映画見てきたよ
実は僕はかなりの愛犬家だったんだ
小6だった頃たった半年だったけど白毛で耳の垂れた可愛い男の仔だった
でも病気で短い一生を終えてしまった
ショックを受けた俺は二度と犬なんか欲しくないって思った
でも彼が亡くなった半年後、また一つの誘惑が
犬が生まれたから引き取らないか?
しかも母親は亡くなった愛犬の4つ仔の妹
当然拒絶する理由などなく俺は溺愛した
しかしこいつがとんでもないバカ犬でね(笑)
花火、雷その他もろもろ天敵だらけで、鎖を切って逃げるし食事の時しか言うことは聞かない
しかしやがて忍び寄る衰えにとうとう屈して、まさにサッカーワールドカップフランス大会開幕式のその日に息を引き取りました
15年と言う人間と比べたら遥かに短い一生だったけで犬にしてみたら大往生だったんですよ
そんな経験があるからこそ物凄く共感が出来る映画でした
前半は犬を中心としたエロネタも交えたドタバタコメディ、後半はもう涙でぼろぼろ
かえぴょんが良くブログに愛犬サンディの事を良く書いてるけど、サンディもドッグフードは既に『シニア食』の域なんです
最近のブログでは何だかサンディの人生?について書いていて、こーゆー経験のある俺には何とも切ないブログだった
だからこそ俺の今までの人生で一番の親友だった愛犬との思い出と言う引き出しにすぐに辿り着いたのは勿論、実にタイムリーな内容の映画でした
絶対にかえぴょんには見て貰いたいなぁ
実は僕はかなりの愛犬家だったんだ
小6だった頃たった半年だったけど白毛で耳の垂れた可愛い男の仔だった
でも病気で短い一生を終えてしまった
ショックを受けた俺は二度と犬なんか欲しくないって思った
でも彼が亡くなった半年後、また一つの誘惑が
犬が生まれたから引き取らないか?
しかも母親は亡くなった愛犬の4つ仔の妹
当然拒絶する理由などなく俺は溺愛した
しかしこいつがとんでもないバカ犬でね(笑)
花火、雷その他もろもろ天敵だらけで、鎖を切って逃げるし食事の時しか言うことは聞かない
しかしやがて忍び寄る衰えにとうとう屈して、まさにサッカーワールドカップフランス大会開幕式のその日に息を引き取りました
15年と言う人間と比べたら遥かに短い一生だったけで犬にしてみたら大往生だったんですよ
そんな経験があるからこそ物凄く共感が出来る映画でした
前半は犬を中心としたエロネタも交えたドタバタコメディ、後半はもう涙でぼろぼろ
かえぴょんが良くブログに愛犬サンディの事を良く書いてるけど、サンディもドッグフードは既に『シニア食』の域なんです
最近のブログでは何だかサンディの人生?について書いていて、こーゆー経験のある俺には何とも切ないブログだった
だからこそ俺の今までの人生で一番の親友だった愛犬との思い出と言う引き出しにすぐに辿り着いたのは勿論、実にタイムリーな内容の映画でした
絶対にかえぴょんには見て貰いたいなぁ