昨日、上越新幹線から男性が飛び降り死亡するって事故がありましたね
これと新大阪と合計2件の人身事故が新幹線で起きました
それ以前に首都圏のJR各線ではほぼ毎日のように人身事故によるダイヤの乱れがもはや恒常化しているように思える
僕が普段利用する中央・総武緩行線等はその典型だ
とにかく何故に最近はこうも鉄道自殺が多い?
電車に飛び込むことによって、利用する数万人に迷惑を掛けると同時に、遺される家族(遺族)には莫大な賠償金を背負わせる事になるのだ
勿論両親から貰った生命を無駄にする行為は絶対にダメだ
しかし昨今のこの憂慮されるべく背景には現代の不況と無関係な訳が無い
突然収入を断たれた方々への救済策等、政府は早急に対応すべきなのに
財務大臣が酔っ払って記者会見に臨み引責辞任とか、低レベルな事でゴタゴタし過ぎだよ、今の日本
足の引っ張り合いは構わないが、いい加減景気について、雇用について、明確な打開策を出さないと、こんなニュースを毎日のように聞く日々が続いてしまうんだと思うよ
これと新大阪と合計2件の人身事故が新幹線で起きました
それ以前に首都圏のJR各線ではほぼ毎日のように人身事故によるダイヤの乱れがもはや恒常化しているように思える
僕が普段利用する中央・総武緩行線等はその典型だ
とにかく何故に最近はこうも鉄道自殺が多い?
電車に飛び込むことによって、利用する数万人に迷惑を掛けると同時に、遺される家族(遺族)には莫大な賠償金を背負わせる事になるのだ
勿論両親から貰った生命を無駄にする行為は絶対にダメだ
しかし昨今のこの憂慮されるべく背景には現代の不況と無関係な訳が無い
突然収入を断たれた方々への救済策等、政府は早急に対応すべきなのに
財務大臣が酔っ払って記者会見に臨み引責辞任とか、低レベルな事でゴタゴタし過ぎだよ、今の日本
足の引っ張り合いは構わないが、いい加減景気について、雇用について、明確な打開策を出さないと、こんなニュースを毎日のように聞く日々が続いてしまうんだと思うよ