僕がTHE ポッシボーと出会ったのは、夏のトロピカル娘のイベントの時なんで、正直デビューから見てきた訳ではない
勿論長年ハロプロのファンだったからエッグ時代の彼女達や、ともいき木を植えたい時代の大瀬楓も生で観ている訳で
でも俺って興味ないモノには全く感知しない性格でね(笑)
でも一度興味を持ったら限界までとことん行かないと気が済まない性格
だから彼女達を傍で観るようになって約1年半
それこそそれなりの投資、時間、何よりも一番は愛情を彼女達に注いで来たんだよ
でもヒットチャート云々って話はもうどうでも良かったんだよね。イベントが楽しければ、俺の事覚えてくれれば
それが変化したのがインディーズ最後のシングルだったラヴメッセージ!のイベントかな?
今まで支えてきたファンへのお礼やらで最後は全員が号泣しててね
僕も彼女達をさらなる高いステージに上げてやりたい!そしてそんな彼女達をこれからもずっと応援していく!
俺はそう決めたの
どんなに気持ちが折れかかっても、あの日の涙が支えてくれてるの
そしてメジャーの荒波に旅立ったTHE ポッシボーは、リリース3作品連続TOP10入り、そして新曲は遂に4位と、あの子達がどんどんと素晴らしい結果を残していくにつれて、ホントに嬉しくて、ちょっと涙脆くなってきております
でもイベント行けばいつもと変わらない個性的な6人の女の子といつもと変わらぬ会話。
どんなに有名になっても、いつまでも僕達の身近な存在で居てほしい
それが俺の中でのTHE ポッシボーなんですよね
勿論長年ハロプロのファンだったからエッグ時代の彼女達や、ともいき木を植えたい時代の大瀬楓も生で観ている訳で
でも俺って興味ないモノには全く感知しない性格でね(笑)
でも一度興味を持ったら限界までとことん行かないと気が済まない性格
だから彼女達を傍で観るようになって約1年半
それこそそれなりの投資、時間、何よりも一番は愛情を彼女達に注いで来たんだよ
でもヒットチャート云々って話はもうどうでも良かったんだよね。イベントが楽しければ、俺の事覚えてくれれば
それが変化したのがインディーズ最後のシングルだったラヴメッセージ!のイベントかな?
今まで支えてきたファンへのお礼やらで最後は全員が号泣しててね
僕も彼女達をさらなる高いステージに上げてやりたい!そしてそんな彼女達をこれからもずっと応援していく!
俺はそう決めたの
どんなに気持ちが折れかかっても、あの日の涙が支えてくれてるの
そしてメジャーの荒波に旅立ったTHE ポッシボーは、リリース3作品連続TOP10入り、そして新曲は遂に4位と、あの子達がどんどんと素晴らしい結果を残していくにつれて、ホントに嬉しくて、ちょっと涙脆くなってきております
でもイベント行けばいつもと変わらない個性的な6人の女の子といつもと変わらぬ会話。
どんなに有名になっても、いつまでも僕達の身近な存在で居てほしい
それが俺の中でのTHE ポッシボーなんですよね