日頃のうだうだ話

日頃のうだうだ話

アメブロを改めてました。日頃のちょっとした事、最近のマイブーム等を不定期につらつら書いていきます

Amebaでブログを始めよう!

 4月になり新しい仕事が一つ増えた。

 

某区役所内の在宅サービスセンターの清掃作業。

 

私はあまり記憶にないが、福祉関係の仕事に就いたばかりの時にやった事があるらしい・・・。

 

で、大体13時半から始まり16時半ごろに終わると言う3時間立ちっぱなし動きぱっぱなし。初日で終わってから足の裏が痛いお昼を食べたのにお腹がすいて仕方ない(;'∀')

数回やったけど相変わらず足が痛いのは変わらないし腰も痛い(;'∀')

おまけに、前にやってた事業所がいい加減な清掃をしていたので汚れが酷く時間がかかる。

 

個人的にあまり掃除に興味がないので「これくらいで良いんじゃない?」と思うが一緒にやってる人がいい意味で煩いので適当にできない(;^ω^)

しかし、その人は「綺麗にしても誰にも気づかれない…」と言うので。

「誰かが見てるし、いつかは気づくでしょ。後、掃除は自己満足で良いんじゃない?」と言っておいた。

 

誰かに認められたいって気持ちは分かるが、それを期待するとね・・・。「自分はちゃんとやってる」で良いじゃない(#^^#)