音楽にはロックというジャンルがあります。

日本と海外のロックのレベルの差は歴然としています。

今日は、そのことに関して書きたいと思います。

まず70年代、イギリスではハードロックやパンクロック(ディープパープルやセックスピストルズ)などが頭角を現してきています。

その時代の日本はというと歌謡曲まっさかり。別に歌謡曲が悪いといっているわけではなく、そのような商業音楽が日本で流行していた時代に、海外ではロックという自己表現的なものが頭角を現していたのです。

それから30年、あまり変わっていませんよね??オリコンなどのランキングを見たり、TVを見る限り表舞台に立っているのは商業音楽。商業音楽だからTVに出るのだろうか。そう考えたとき、日本の音楽のヘボさはTVやラジオのせいと言ってもいいのではないだろうかと事が頭に浮かぶ。

商業音楽を芸術と呼んでいいのだろうか??商業音楽を自己表現として呼んでいいのだろうか???

僕はそう思います。お金を稼ぐために生み出した音楽を、自己表現としての芸術と呼ぶのは難しいだろう。

とても難しい話をしているが、要は商業音楽なんて音楽じゃねぇってことです。

すごいエゴを押し通すような意見ですが、もしよければ意見、感想などがほしいです。