10年ほど前、私はパニック発作に苦しんでいました。
とにかく、神経を鎮めるのに苦労しており、専門医に診てもらいました。
治療の効果は抜群で、私は神経を落ち着けることができました。
発作の原因はよく分かりませんでしたが、その頃、軍隊で活動していたからかもしれません。
仕事がきつかったというのもあるでしょう。ころころ計画を変える上司を相手にしていたのですから。
この時の苦しい体験から、私は、正しい良い呼吸の大切さを学びました。
息を吸いながら腹部を膨らませ、息を吐きながら腹部を引っ込めるのです。
パニック発作を患っていた頃、私にとって、最も困難だったのが、これです。
お気付きでしょうか。正しい呼吸ができていない場合は、息を吸う時に腹部が引っ込みます。腹部ではなく胸を使って呼吸しているから、呼吸が浅くなるのです。
正しい呼吸を練習するのに、良い方法があります。おなかの上に1冊の本を置くのです。
息を吸う時に本が持ち上がり、吐く時に本が下がりますか?そうでない場合は、正しく呼吸できていないということになります。
呼吸は、リラックスと健康増進のために、とても重要です。
正しい呼吸法を学んだおかげで、人生そして私自身も変わりました。皆さんも、呼吸法をちょっと変えるだけで、今抱えている数々の問題を解決できると気付くはずです。