

困難な状況の時に、すべて投げだしてしまうのはとても簡単です。
危険だと感じた途端にあきらめるのは安易すぎます。
つい最近まで、私もそのような誤った考え方をしていました。
すぐに中途半端な所で投げ出しては、あきらめていたものです。
周りの人たちからは、言い訳ばかりしていると思われていました。
私は無知で隙が多く、カモになっていたのです。
いつも困難にぶつかりそうになっては、「私なんて、もう終わりよ!」と泣きながら降伏していました。
私は、こうしたネガティブな姿勢が身を滅ぼすことに、気付いていなかったのです。
マリア・デュヴァルさんには、非常に良くない態度だと言われました。
すぐにあきらめてしまう人は、どこにでもいます。すぐにあきらめるのはあまりにも単純です。
今、何かをあきらめようと思っている人は、ぜひ考え直してください。
バーで冷たいビールでも飲んで、もう一度じっくり考えてみましょう。
そもそも、その計画を始めようと思ったのはなぜですか?人はよく衝動的に行動します。
瞑想したり、静かな庭を歩いたりして、内なるガイドに助けを求めるのがお勧めです。
身近にいない普通の人たちに助言を求めるより、自分のことがよく分かるはずです。
どんなに辛くても、人生の苦い経験から学ぶチャンスを得たと感謝しましょう。
私は必ず、人生の苦境から多くを学びます。そうすることで、自分を磨いているのです。

