都道府県女子駅伝を観るために7時スタート

最近、河川敷ばかりで刺激を入れないといけない

スピードとか距離ではなく変化を入れるってことで峠走します!

シューズはエボライド2

葡萄坂TTやったあとでハァハァしてます

結果は

 

昨年10月末以来にしては上出来の30分台でしたチョキ

 

今日の目的は止まらないこと!

写真撮ったらすぐに走り出します

 

お池を渡ったり

 

朝日を浴びて

 

山は、いいぞ!

空気が新鮮!

ペース気にならない!

変化があって楽しい!

 

 

のどか村から朝護孫子寺経由フラワーロードで

ここを左に曲がって十三峠へ

ここもセグメントがあるのでタイムアタック!

 

前回より記録更新とトップ5になりました

まだ2回目ですけどね!

 

標高はこれで、5.2kmまでが葡萄坂

15km手前の上りが裏十三峠です

 

十三峠展望台に到着すると

まっちゃんさんがいて4~5年ぶりにお会いしたものだから

会話が弾み10分ぐらい休憩してしまった

 

早朝の山は気持ちいい~

 

 

休憩分を取り戻すため下りはかなりのスピードで駆け下りると

見たことある方とスライド

 

お世話になっている整骨院の先生でした

少し話をして下り再開

 

 

 

19kmから平地になって下りの推進力が得られず

こんなにしんどいんや~とわかっていてもそう思んです

あとは平地なので4分45秒/mを意識して

残り3kmは上げられるとこまで上げてみました

 

 

 

 

いつもなら平地担った時点で大腿四頭筋がパンパンですが今日は問題ありません!

なぜなら、ケツ筋(大臀筋)を意識して上った効果のようです

19km以降はケツ筋がいい感じでカチカチになってる状態で走ってました

 

「ケツ割れ」って知ってますか?

400mの選手が走ったあと立ち上がれないあの状態をいいます

何が起こっているかというと人間は全力で400mが限界と聞いたことがあります

そのためケツ筋が痙攣するんですよ

高校生の時、経験しているので、今日はその痙攣寸前でした(笑)

 

 

その甲斐あって、走り終えた後もケツ筋8割、足2割の疲労でした

僕の場合マラソンで足が攣るのはハムか大腿四頭筋なので

ケツ筋を使わず走ってしまったことが要因だと今日思いましたびっくり

 

やっぱ変化つけなあきませんわ

10月までは月に1~2回峠走してたのに

マラソンがあるからと無難に平地ばかり走って

ケツ筋を使うことわすれてました笑い泣き

 

 

 

 

もうひとつ

山は、いいぞ

ちょっと意識するだけで

お尻に刺激を与えられる

 

駅伝応援していたらミミちゃんがゴネてしまい

なでなでしながらの観戦でした

そのあとは