今朝は毎月恒例の動物病院へ

まず診察台に乗せて体重測定 2.6kg 先月から200g減りました

9月に慢性腎不全と診断され、朝夜2回の薬を飲ませてます

恒例のというのは皮下注射でこれは関節の痛みを和らげるのだったかな?

何年か前に後ろ足びっこん引いてて、そのときから月1回注射してます

こちらは効果があっていつも走り回ってます

あと肛門腺といってお尻の近くにある匂いを出すところの絞り出しをしてもらいます

いわゆる肛門膿!これも以前、破裂寸前で病院に連れて行き事なき終えました

家猫は匂いを付ける習慣がないので膿が溜まってしまうので3ヶ月に1回やってもらってます

 

今年の7月で16歳になる高齢ミミちゃんですが

シューズの箱が大好きで自分から箱にスリスリしてますよ!

就寝前にちょっかいかけてみると

 

パンチの応酬です!爪も出してくるんですよムキー

 

 

おまえ、舌だしてるやんけびっくり

毎日じゃれあってます爆  笑

 

 

 

さて、マジックスピード初代は2022年7月から818kmとなりました

 

 

気になるのは踵の外側が削れてきている

右のシューズの方がもう少し黒いラバーが減っています

 

Yayoiさんのマジックスピード2に比べるとまだまだイケそうです

ただ、カーボンの性能は何kmまで効果があるのか知りたいとこです

自分としては1000kmまでは大会で履きますが

今月末の大阪ハーフは去年のリベンジなのでマジックスピード3で出走します

ドーピングしてサブ90じゃなくPB狙いたいんです

亀岡ハーフマラソンよりタイム出るコース(ほぼフラット)

いや出さないといけない、最速出すにはチャンス!

 

並べて撮ってみました

 

お昼から峠走しようと思ったけど

爆風の大阪、大袈裟かもしれません口笛

だって天気予報によると「風7m」って心折れました

なので明日の朝走ることにします!