八ヶ岳の行動拠点となる山小屋が赤岳鉱泉(標高2220m)

先ずは八ヶ岳を一望出来る場所にテントを設営します。

お昼は外のテーブルで赤岳を見ながら牛丼。量は少なめですが

チェーン店の牛丼より美味しかったです。

赤岳鉱泉の2階は特等席のベッドルーム

向こうに赤岳と赤岳展望荘が見えます。

日が傾いて来ると山肌が赤く染まるアーベンロート

手前の樹林帯が邪魔で、少し上の行者小屋から見たほうが

アーベンロートは綺麗です。

赤岳鉱泉は日が沈んでも売店が営業しているので、

暗くなっても外は賑やかです。

星が出て来ましたが、この日は月明かりと小屋の灯りで

星の鑑賞には今一つでしたが、ロマンチックな夜星

Good nightzzz