ツクモグサは北海道以外は横岳と白馬岳でしか見られない

珍しい花で、天気のいい日にだけ花を開くそうです。

 

地蔵尾根から横岳に向かうと、早速見つけました。

快晴ではありませんが、

硫黄岳の向こうに蓼科山、北横岳。下は崖なので撮影注意!

こっちでは入笠山の向こうに中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳

三輪のツクモグサが三つの山並を眺めています。

四つ子ちゃんを見つけました。

上から覗くと鳥の雛が口をあけて餌を待っているみたいです。

崖っぷちだけでなく、岩陰には可愛い五つ子ちゃん

生まれたてなのか、フサフサの毛に包まれています。

横岳には茅野駅側からバスで行くより、

野辺山駅方面からタクシーで横岳登山口(杣添そまぞえ尾根)

から行った方が早いみたいですね。

 

常連の方が、「今年はツクモグサが沢山咲いている」

と言っていました。

 

以上、八ヶ岳なのに九十九草の話でした。