こんばんは
麻琴です




今日はクリスマス



みんなは
幸せな時間を過ごしたかな?




昨日のイヴはね
23日の原宿JOLスタジオの
イベントで頂いた



みんなのお手紙とプレゼントを
大切に大切に
開けさせてもらいました。




本当に本当に
ありがとう(;_;)♡




すっっごく嬉しかったよ。





お手紙や色紙、
プレゼントを見てたら
みんなの所へ飛んで行きたくなって
この気持ちをどこにぶつけたらいいか
分からなくなった(;_;)(;_;)




お手紙を読んでたら
なんかすごく泣けてきちゃって、



イベントの事を考えてたり、
みんなの事を考えたり、
どうしたらみんなの笑顔が見れるかな
どうしたらみんなと楽しめるのかな
とか、


色々考えてたら、
テーブルにゴロンて
{C1588A2D-D21C-40CE-AC4C-53BAA6766DE1:01}
3時間も経ってた。笑
(ブランケットありがとう♡
すごく温かくて気持ちいい♪)



なんか最近
涙腺が弱くなったかな。笑



1人でクリスマスイヴに
感情的になるなんて
本当みっともないと思ったけど、



みんなの事想ってたら
みんなと一緒にいる気持ちになって
最高のクリスマスイヴだった♡




ありがと、みんな。




頂いたプレゼント、
大切に使うね。



イベントとかお仕事とかにも
持って行ってもいいかな?



本当に
緊張が和らぐ1番の魔法なんだ(//∀//)



愛しすぎて
止まない(;_;)




大好きです。





《BASE BALL野球
#背番号 23番
☆【内村 賢介】選手☆
{21C0454E-E055-4AB6-9B93-719840400190:01}
1986年3月17日生まれ。
東京都出身。



右投げ両打ち。
俊足を活かして盗塁やバントなど
小技を武器にしている、
野球界一小柄な内野手選手さん。



身長は163cm。


小柄な選手と言われている
ヤクルト石川雅規投手…168cm
ジャイアンツ松本哲也選手…168cm
ソフトバンク今宮健太選手…171cm



比べると決して
身長は高い方ではないけれど、
50mを【5秒7】の足の速さの
持ち主で、試合する姿は小さいって
感じさせない大きく魅せるプレーに
圧倒されるんだ




あだ名は
『うっちー』
『チョロQ』
(小柄だけど俊足で、強い体を持って
いる事からチョロQというあだ名に。)





内村選手は大の犬好きで
楽天時代、内村選手プロデュースの
犬のTシャツを作った事もあったよ。





2007年
楽天ゴールデンイーグルスから
育成ドラフト1位指名。





経歴は
山梨学院大学附属高校→JFE東日本→
石川ミリオンスターズ→
楽天ゴールデンイーグルス→
横浜DeNAベイスターズ。


石川ミリオンスターズは
『ベースボール•チャレンジリーグ』
に所属する石川県の独立リーグだよ!
(このリーグからプロ野球選手に
なったのは内村選手が初♪)




小学1年生で野球と出会って、当時は
キャッチャーを守っていたよ。

小学生時代は巨人ファンで
元巨人の選手『川相昌弘』選手が
大好きだったそうです。

小学生から
『プロ野球選手』になる夢を
持っていたんだって!!





中学生になると
硬式野球部に所属して、1年間
ピッチャーとして活躍していたよ。

内村選手の肩がいいのは
このピッチャー経験で鍛えられた
影響もあるのかな?


この中学時代の『阿部監督さん』とは
運命の出会いとなりました。



3年生の時
夏の全国大会予選を目の前に
運動会の練習中に骨折してしまって、
出場を逃してしまったんだ(;_;)

でも
女手一つで育てるお母さんに
少しでも楽にさせたいという想いから
プロ野球選手になる意思を
強く固めました。


家族想いの優しい内村選手。
家族の絆って
何よりも自分を強くしてくれるよね





内村選手
強豪の野球チームのある帝京高校
進学を考えていたんだけど、
身長制限があった帝京高校は諦めて
『走力、守備力』を自分の売りに、
山梨学院大附高に進学を決めました


高校入学後
お母さんを想いながら必死に
努力を重ねたんだ。


当時有力の二塁手がいなかった絶好の
タイミングで、セカンドでノックを
受けていた内村選手を見て
監督さんがその才能を見出して、

そこから
1年生の夏に
ベンチ入りを果たしました!!

同級生に、現在ソフトバンクの
『明石健志』選手がいて、一緒に
甲子園出場を目指していたよ(o^^o)

秋からは
本職でもあるショートで
レギュラー選手として活躍





2年生の時
骨折をしながらも全試合に出て
痛みに耐えながら耐えながらも、
チームを県大会優勝に導きました!
関東大会でベスト8となりました。
(プロ意識素晴らしすぎる。)



3年生では
甲子園山梨県大会予選で
1番打者の明石選手の次に繋ぐ
2番打者として大活躍



でも高校3年間、
惜しくも甲子園出場を
逃してしまいました(;_;)




高校卒業前
進路に悩んだ内村選手だったけど
お母さんを助けたい想いが1番にあり
野球を続ける事を決意して
社会人野球の『JFE西日本』に入団。



1年目の日本選手権大会で
守備固めとして出場した内村選手は
当時大阪ガスで投手をしていた
阪神の『能見篤史』投手から
センター前ヒット】を打ちました


そして、
チームは【日本一】になったよ



でも
プロの中で戦う壁は高くて
思うように成績を残せなかった
内村選手は、スイッチヒッターの
練習を始めました。


色々な挑戦をしたけれど
上手くいかなくて、母に相談した結果
野球を辞める決断したんだ。
2ヶ月間フリーター生活を送る事と
なりました。




JFE西日本を退社した内村選手は
東京の実家に帰って、あの中学時代の
恩師である『渡辺監督』さんに
退職を告げに行ったんだ!そこで、
独立リーグトライアウトを受けないか
という一言をもらって


合格した内村選手は
『石川ミリオンスターズ』に入団し
再び野球人生を歩む事になったんだ!


プロ野球選手の夢を再び目指し、
スイッチヒッターから『右打ち』に
専念して、打撃を猛特訓しました。
(特にティーバッティングの練習に
打ち込んだそうです。)


そして!!
努力が実って、試合では
遊撃手の先頭バッターとして
スタメンで活躍


打率【.271】
盗塁数【31】


初代盗塁王】にも輝き
リーグ優勝】をも果たしました!!
6月、7月は【月間MVP】を獲得。


恩師の一言で
才能が再び開花された年。



渡辺監督さんの一言がなかったら
今、プロ野球選手じゃなったかも
しれないって思うと、
運命的出会いだったんだね(//∀//)



2007年
楽天に入団して



2008年プロ1年目は
主に2軍で活躍しました。


当時の楽天の監督さんは
僕の尊敬している大好きな
『野村克也』監督さん。


野村監督さんが
俊足を活かした、内野安打を量産する
戦力でいこうと、内村選手を
スイッチヒッター選手に再転向
を促しました(o^^o)




この年の8月3日日ハム戦。
フェルナンデス選手の代走で
1軍初出場】を記録

そしてこの日8回裏では
ピッチャーへ内野安打を放って
初打席初安打】も記録しました


さすが足が速い内村選手です♪
{64B436FB-1FAA-4CB0-928F-9F9C80B1DE97:01}
(走り方が綺麗。)


その日から
チームメイトのケガ事情もあり
『2番セカンド』としてレギュラーで
活躍していきました。


8月16日には
ロッテ戦で同じ回に2盗塁決めて!!
1軍初盗塁】ともなりました



出場【47試合】
打率【.289】
盗塁数【9】


積極的に盗塁を狙う内村選手は
楽天ファンの方に勇気を
与えてくれました



2009年
背番号【98番】→【0番】に変更。
開幕1軍メンバーに選ばれました。


4月16日のロッテ戦では
代走で出場したそのあとの守りで
小学生ぶりのレフトについたよ!


どこでも守れる内村選手、
才能あふれる選手さん!!


4月
JA全農Go・Go賞】を獲得!
(好走塁を称える賞)



2010年
内野も外野も守りながら
規定打席には届かなかったけど
打率【.304】を記録



2011年
9月24日のソフトバンク戦で
3回裏、左打者として入った打席で
1ボールからレフト方向へ
{3464FF57-DD07-483E-AACA-0BCDD5BCE8A4:01}

ランニングホームラン
{16E66CDD-2164-49BC-A05B-9D49B3664792:01}
レフトヒットに可能性をかけて
全力でホームベースに向かって
駆け抜ける内村選手。


足が速いだけじゃなくて
点を狙って行く積極的なプレーに
感動しました(;_;)



背番号を
大ファンであった川相昌弘選手が
付けていた【6番】に
変更したよ(o^^o)




2012年
6月24日に横浜DeNAベイスターズに
藤田一也選手とトレードで入団!
背番号は【23番】。


石川選手のケガもあって
7月途中から1、2番のセカンドで
レギュラー定着となりました。


8月7日のヤクルト戦では
4安打4打点】という驚異の記録で
ベイスターズ圧勝
【横10-1ヤ】。


シーズン最後まで
セカンドで活躍し

打率【.238】
盗塁数【18】
盗塁数はリーグ4位!!



2013年、2014年は
石川選手や山﨑憲晴選手の
活躍もあって、スイッチヒッターで
バックアップ選手として活躍したよ。
{850D877E-0A84-46D4-B536-F95FF8377B5A:01}
内村選手
今年は一軍での活躍機会が
あまり見れなかったけど、


ハマスタで試合が始まる前の練習で
選手さん誰よりも走塁の練習していた
姿がとても印象的でした。


来年は
武器でもある小技で塁を狙って
内村選手の盗塁が見たいです(o^^o)




今日も
野球の話しに付き合ってくれて
ありがとう♡





みんなに出会えて幸せ。






もう幸せすぎて、
{A4FE9A9C-9BB8-4688-964A-A7B0772693D5:01}
噛んじゃった♡笑
(ぬいぐるみ、ありがとう♡)




25日クリスマスは
みず兄さんと一緒だったよ。




みんな
最高のクリスマスを
ありがとう(//∀//)





麻琴。