NIGHT WALKER-オメガトライブ 1984年、邦楽続きます。杉山清貴&オメガトライブ、2枚のアルバムをリリースしています。
 1983年に "SUMMER SUSPICION" でデビュー、オリコンは9位と上々の滑り出しの彼等です。その後の活躍をみれば実力は相当なものと推測出来るのですが当時所属していたレコード会社の戦略で作詞は康珍化、作曲は林哲司に任せたものをシングルリリース(アルバムも)しています。
 夏っ!のイメージの強い彼等ですがこの年のアルバムはAOR路線を狙った曲が多く収録されています。
 彼等の大ブレイクは翌年'85年に訪れるのですが、プロデューサーとメンバーとの意見の相違からこの年、解散することになりました。
 1984年初春にリリースされたアルバム「River's Island」から "君のハートはマリンブルー" 、オリコン最高位は12位のようですが、ドラマの主題歌としても使われロングヒットになり年間でも45位に入っています。


 次は同じ年の暮れにリリースされたアルバム「Never Ending Summer」から "riverside hotel" 、オリコンは21位です。翌年3月にリリースされる "ふたりの夏物語" までもうすぐです。


 そして今日のおまけは・・・、彼等のデビュー曲 "SUMMER SUSPICION" です。


 余談ですが先日紹介した菊池桃子さんと今回の杉山清貴&オメガトライブ、実は同じレコード会社所属です。なんとなく曲のイメージが似ていると思いませんか?