いやあ終わりましたね…まどか☆マギカ。個人的には大変満足でした。
とりあえず初見時の気持ちが消えないうちに、感想を書き残しておきたいと思います。

以下、ネタバレ注意ですよ!!!!



















































まどマギ11話、実況時の感想は「ママさんのシーンだけでもうどんなラストがきても俺はいいやwww」

まどかのメンタルは意外と強かった。いや、8話や9話でQBと対峙した辺りからわかるところではあるんだけど。QBを殺すでも絶望するでもなく、自分はどうするべきかを考え抜いて戦場へ赴く。11話はまどかの決意までの話よね。

でも不安が無いわけじゃないよな。だからママさんに問う。「私を信じてくれる?」と。して、ママさんはママさんらしい肯定をしてくれる。自分だって大切な娘がどうなるかわからない不安の中で、それでも成長した娘を信じて送り出す。最終2話でここが唯一涙腺緩んだ。

逆にアバンの時点で既にほむほむは追い込まれてる。自分のしたことがまどかを追い込んでいるという絶望が忍び寄っている。戦闘中のQBのほむら評は正しい。立ち止まれば絶望するしかない。

ちゅうか倒れたほむほむの片足なかった気がしたんだが気のせい…?

まどかはほむらの孤独と悲しみを知る。知ってなお、ほむらが望まないことを承知で、ほむらを救うべく変身する。ほむらからまどかへ、まどかからほむらへ。絆がまどかを変身させる。

卑弥呼とかジャンヌダルクとかも魔法少女で、QBたちは人類の進化に必要不可欠だった。それでも魔法少女システムに少女たちが絶望のまま呑まれていくことを、まどかは許せなかった。そう思ったのは、呑まれて死んでいったマミ・杏子・さやか、今もなお苦しんでいるほむらを見てきたからだ。まどかは彼女たちの想いが、祈りが純粋だと知っていた。傍観者から当事者へ。まどかの変身は、受け継がれてきた絆そのものだ。


そしてまどマギ12話、実況時の感想は「ホントに期待を裏切らない…満足でした!」

まどかの願いは、全ての魔法少女を魔女にしないこと。魔女となる絶望から救うこと。でもそれは、彼女たちの消滅をも意味する。ジェムが穢れないように変えることはできなかった(願いによっちゃ、できたかも知れんけど)。「ジェムが穢れ切ると魔女になる」から「ジェムが穢れ切ると消滅する」への、宇宙のルールの書き換え。それだけでも、魔法少女たちの魂はだけ救われる、か…。

しかし、「自分の天文学レベルのジェムの穢れ→魔女化→世界の崩壊」すら、「魔女にしないのが願いだもん!」でクリアーするってのは、なかなかステキな力技で大好きですw 希望ってのは、力技なんだよな!w

そして、因果地平の果て、まどかとほむらの別れ……もう会えない、忘れてしまう、そう縋るほむらを、まどかが諭す。「諦めないで」……きましたよ、きましたわー!! 手を取り合うまどほむとかもう私には某超人絆にしか見えんかったwww

まどかからほむらへ。受け継がれていく希望。

さやかがどん詰まりになるのは、結局まどかには止められんかったのよな。他の誰にも。でもまどかの救済によって、上条の演奏を聞きたかっただけのさやかの恋心は、年頃の少女の恋心の結末として昇華された感じがする。そうやってまどかは、願いの対価を払った魔法少女たちを、他人に呪いを振り撒く前に連れて行く。本人に降りかかる因果応報はそのままに。

きっとあのマミも杏子も、いずれはジェムを穢れ切らせて、まどかに連れて行かれるんだろうな。他の方の感想にあったが、イヌカレーな翼を広げたほむらも、やがてはまどかに連れて行かれる。そのときにはまどかの声が聞こえるし、またまどかに会えるんだろうな。

今一解せなかったのは、なんで3週目だったんだろう、ってところ。作劇の都合の面でさやかの問題だろうけど……まぁほむらにとって仲間の多い時期ということで収めておくか。

とにかくわたしゃ「魔法は、絆だ!」も「諦めるなぁ!」も見れた”気がする”から満足じゃ!

…でもあんな力技は現実には成し得ないから、やっぱり「夢」と「希望」の物語だな、魔法少女まどか☆マギカはw QBみたいな奴は現実にいるし、さやかみたいな追い込まれ方をする人も現実にいる。そこで撒かれる呪いから皆を救うためには、それこそ世界のルールを変えなきゃいけない。それくらいの物事は現実にある。でも、できないよな? 魔法の奇跡でもなけりゃ。

それでも、「奇跡も、魔法も、あるんだよ」というファンタジーがまどマギだったのよな。諦めなければ、世界だって変えられる。純粋な祈りを捨てなければ。

そんなわけで、満足しましたのですよ。
後はぽつぽつのんびり考えていきますか……ネクサスとの比較論とかライダーとの比較論とか。


あ、もう一言追加。まさにらぁぁぶあんどぴぃぃぃす!!なエンディング……虚淵氏のトライガン・リスペクトを勝手に感じてみたりw