今帰りました。
本ゼミは、サブゼミの中間発表w
今日はじめて知ったw
まだ俺の班ほとんどやっとらんw
でもゼミ長がうまく対処してくれて助かったw
サブゼミは三年の発表聴いて、二年は来週の発表に向け、取り組んだ。
まあ調べるものが曖昧だったから殆ど手付かずだったんだがなw
それに関わらずゼミ長や他の人はちゃんと調べてたんだなw
働き蜂の法則って知ってますか?
2:6:2の割合で、2は一生懸命働き、6はまあまあ働く。2は殆ど働かない。
どの組織にも通用するようだ。
今の班では俺は殆ど働いてなくてワロタ。
俺以上にあっちがいろいろやってくれるから俺はあまり存在意義がないように感じるw
話題転換。
購買の前の合宿免許のパンフいろいろ取って今読んだが、
夏は高いw
それに8月は夏期講習であまり休めないだろうし、9月はどっかでゼミ合宿やるみたいだからスケジュール的にむりぽw
早急な状況じゃないから春に回そうかな・・・
そもそもゼミ合宿って春にもあるのか?
まあいいや。
多分2月か3月くらいでバイトは辞めるだろうから暇はできる。
合宿は通学より安いし、卒検が緩いらしいからできる限り合宿がいいw
とりあえず公○員試験勉強を本格的にはじめる三年までには取りたいw
さて、これからゼミの調べものでもするか。
本ゼミは、サブゼミの中間発表w
今日はじめて知ったw
まだ俺の班ほとんどやっとらんw
でもゼミ長がうまく対処してくれて助かったw
サブゼミは三年の発表聴いて、二年は来週の発表に向け、取り組んだ。
まあ調べるものが曖昧だったから殆ど手付かずだったんだがなw
それに関わらずゼミ長や他の人はちゃんと調べてたんだなw
働き蜂の法則って知ってますか?
2:6:2の割合で、2は一生懸命働き、6はまあまあ働く。2は殆ど働かない。
どの組織にも通用するようだ。
今の班では俺は殆ど働いてなくてワロタ。
俺以上にあっちがいろいろやってくれるから俺はあまり存在意義がないように感じるw
話題転換。
購買の前の合宿免許のパンフいろいろ取って今読んだが、
夏は高いw
それに8月は夏期講習であまり休めないだろうし、9月はどっかでゼミ合宿やるみたいだからスケジュール的にむりぽw
早急な状況じゃないから春に回そうかな・・・
そもそもゼミ合宿って春にもあるのか?
まあいいや。
多分2月か3月くらいでバイトは辞めるだろうから暇はできる。
合宿は通学より安いし、卒検が緩いらしいからできる限り合宿がいいw
とりあえず公○員試験勉強を本格的にはじめる三年までには取りたいw
さて、これからゼミの調べものでもするか。
