今日で春休みが終わる訳であるが、振り返ってみる。
このブログをはじめたのが、春休みの最初あたりであった。
2月は早くバイトを決めないと、と焦燥に陥ってた。
どの企業も相手にされず、ブログにグチってた。(実はこの時期が一番アクセス数が多かったw)
こんな世界滅べばよい。
だが、いつまでもそんなこと考えてても何もはじまらん、と思い、ひたすらアクションを起こした。
3月。晴れて塾講師に。(アクセス数がだんだん減っていくw)
あきらめなけりゃ、どっかは受かると感じた。
だが、落ちて立ち直るまでがとてもつらかった。
就活ではもっとシビアになるんだろうな・・・
公○員の勉強を始めたり、料理をしたり、ジョギングしたり、Pモロと遊んだり等、ゲームと簿記の勉強しかやってなかった夏休みよりは充実してたかな。
そんな春休みは今日で終わり。
明日から新たな生活が始まる。
いつまでも昼起きなどやってられん。
今年は一限から始まる日が週3日あるw
早寝早起きを徹底せねばw
さて、明日から大学が始まるワケだが、二年最初の授業がゼミだ。
2月に新歓で顔合わせしたが、仲良くなれるか不安・・・
さて次回予告。
俺はゼミの方々と仲良くなれるのか!?
明日の更新を待て!
このブログをはじめたのが、春休みの最初あたりであった。
2月は早くバイトを決めないと、と焦燥に陥ってた。
どの企業も相手にされず、ブログにグチってた。(実はこの時期が一番アクセス数が多かったw)
こんな世界滅べばよい。
だが、いつまでもそんなこと考えてても何もはじまらん、と思い、ひたすらアクションを起こした。
3月。晴れて塾講師に。(アクセス数がだんだん減っていくw)
あきらめなけりゃ、どっかは受かると感じた。
だが、落ちて立ち直るまでがとてもつらかった。
就活ではもっとシビアになるんだろうな・・・
公○員の勉強を始めたり、料理をしたり、ジョギングしたり、Pモロと遊んだり等、ゲームと簿記の勉強しかやってなかった夏休みよりは充実してたかな。
そんな春休みは今日で終わり。
明日から新たな生活が始まる。
いつまでも昼起きなどやってられん。
今年は一限から始まる日が週3日あるw
早寝早起きを徹底せねばw
さて、明日から大学が始まるワケだが、二年最初の授業がゼミだ。
2月に新歓で顔合わせしたが、仲良くなれるか不安・・・
さて次回予告。
俺はゼミの方々と仲良くなれるのか!?
明日の更新を待て!
