KANさん | うちゅうのはしっこ。―the edge of the space― with love 東方神起











高校生の頃に買ったCD

今でも時々、車で聴いてる

ケース傷だらけでゴメン





ユノを大好きになる前

コンユ(なに突然)を大好きになる前

大好きだったひと





「テレビの中に」も特別なアルバムだけど

「野球選手が夢だった。」が

あゆみんさんの特別だった







頭良くて

賢くて

愉快なところが大好きだった




KANさんが出るの

楽しみだった




KANさんの音楽の申し子なところ

ピアノの音が前に出るKANさんのアレンジが

大好きだった




いつまでも変わらず愉快で

KANさんが弾くピアノが

大好きだった







原田貴和子さんがタイプって言ったときは舌打ちしたなあ(オラは知世ちゃんの方がタイプ)
桜子さんと結婚したときは道路の石ころ蹴ったなあ
KANさんを好きになってビリージョエルなんかも知ってKANさんが好きな洋楽をいっぱい聴いてみた
昨年のライブに行くのを諦めたこと
今ごろ後悔してる。
居なくなるなんてこれっぽっちも思ってなかった
治療して
回復して戻ってくるって
当たり前に思ってた
当たり前なんてないのにね
なぜだか当たり前のように勝手に思ってた
KANさんは愉快なひとだから
愉快に戻ってくるって勝手に思ってた
昨日、お知らせが届いたとき
いろんなこと
いっぱい後悔した
これからは後悔しない生き方をするね
今日さあ
初雪が降ったよ❄️
それもさあ、いつもより一月も早く突然の横なぶりなボタン雪な初雪☃️








「秋」ってワードが頭を過るとき

「けやき通りがいろづく頃」が必ず頭に流れる