
自動翻訳について
投稿の最後に追記してます!
****
正しい日本語の字幕を付けてくださるのを
待ってる間に
カタコト日本語(強調)に
自動翻訳可
そう書くと必ず
「わが家は自動翻訳なりませーん」
って言われる方も居るのは
設定の違い?
スマホからは
ここでの再生で出来なければ
ブラウザで開いて
(再生中の右下のYouTubeの文字をポチ)
「アプリで開く」をポチして
⚙マークをポチして設定から
「自動翻訳」を選んで「日本語」を選ぶ
なんだけど...
(スマホはスマホ本体の設定も必要かも?)
PCからは
ここでの再生で出来なければ
ブラウザで開いて
(再生中の右下のYouTubeの文字をポチ)
⚙マークをポチして設定から
「自動翻訳」を選んで「日本語」を選ぶ
なんだけど...どうかな、、、
日本語ならなくても雰囲気でわかります(愛)
カワイイユノちゃんフルで観れます(溺愛)
(追記)
ちゃんと試してみたら
この動画の自動翻訳はPCからしか出来ないぽい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ここに「自動翻訳」が表示されてないと出来ない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
上に書いたやり方は合ってると思うのう
こっちはスマホからでも出来たから(カタコト具合はあるが)
PCからは自動翻訳できます!
「ハンサム」言われて満更でもないユノちゃん日本語で観れます!
