
- キム・ジウォン記者
- 承認 2023.08.01 09:34
SMエンターテインメント(以下SM)は「ボーイズグループ'ライズ(RIIZE)'が来る9月電撃デビューする"と先月31日明らかにした。
SMによると、グループ名ライズは「成長する」という意味のライズ(Rise)と「実現する」という意味を持つ「リアライズ」(Realize)を合わせて作った名前だ。一緒に成長して夢を実現していくチームという意味を込めた。
![[写真=SMエンターテイメント提供]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fwww.sportsq.co.kr%2Fnews%2Fphoto%2F202308%2F455142_505322_3322.jpg)
SMは「ライズは実力とビジュアルを兼ね備えた7人のチェ・ジョンイェメンバーで構成された」とし「それぞれの個性と長所を持ったメンバーが1つのチームとして書き下ろしていく成長史を基盤に歌謡界の新しい歴史を使うだろう」と紹介した。
特に自分たちの多様な感情を曲に盛り込んで表現する独自のジャンルである「エモーショナルポップ」を披露する予定。日常のすべての経験から得たインスピレーションを音楽に盛り込む「エモーショナルポップルッキー」が、世界のすべての人々の共感を醸し出す「エモーショナルポップアーティスト」に成長し、夢を実現していくという抱負とともに歌謡界に出る。
![[写真=ライズ公式インスタグラム]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fwww.sportsq.co.kr%2Fnews%2Fphoto%2F202308%2F455142_505323_348.jpg)
グループメンバーは1日、公式SNSを通じて公開された。プロフィールによると、ライズのメンバーはアントン、ソヒ、ウォンビン、ウンソク、ソンハン、翔太郎、ソンチャンまで合計7人であり、先にデビューするかどうかに関心が集中された歌手兼作曲家ユンサンの息子イチャンヨンはアントンという活動名でデビューする予定だ。
ライズは去る2020年ガールズグループエスパ(aespa)以後SMが3年ぶりに出す新人グループであり、2016年エンシティ(NCT)以後約7年ぶりに披露するボーイズグループとして大きな関心を集めている。
今年初め、内部経営権争いで慌てた後、新しい未来成長戦略「SM 3.0」を発表したSMが創立者であり全総括プロデューサーであるイ・スマンと決別した後、初めて新たにローンチするグループという点でも視線が集中する。
第1世代エイチオティ(HOT)を皮切りに東方神起、EXO、エンシティにつながり、毎世代を代表するボーイズグループを排出させてきたSMが初イノベーションの結果物として見せるライズが'5世代'の本格スタートを開くことができるあるか全世界のKポップファンの期待が増幅されている。
一方、SMでは今年中、エンシティ新規チームのデビューも続く。先月27日、エンシティ「無限拡張」の最後のチームデビュー人員選抜およびチーム結成過程まで続くフリーデビューリアリティ「エンシティユニバース:ラスタート(NCT Universe:LASTART)」が韓国、日本、そして米国で同時放送された。
