仕事に追われる感じがやっと落ち着いて今日は出勤したらアレだけチャチャっと終わらせてそしたら後は茶ーでもシバキながらボチボチ過ごそっかなぁって思てパソコンでアレのファイルを開いてポチポチしてたらデータがどこかにブッ飛んでアチコチつついて探したりパソコンに詳しそうな顔したオジチャン先生に救いを求めたり(詳しくなかった)したんだけど何処にも見当たらずウギャァーってなってスッカリやる気スイッチを失ってどうしたもんかと思案ちゅうの、あゆみんさんだよオハヨー
母恵夢は季節ごとにいろんなのでてどれも旨しだけどやっぱり、オリジナルのが一番旨いなぁ
この四角いのじゃなくて黄色い丸いやつの方が更に旨い。
さて、
どうするかなぁ
どうしたもんかなぁ
データが無くなったってことは神さまがアレは要らんって言ってるってことなんかなぁ(イヤ要るって)
小学校を卒業する子供の中に、
この一年かけてある図書の活動にチャレンジした子が居て、その活動の研修中とか色々な場面での写真を、学校も親御さんも持ってない写真を私だけが持ってるから、それをアルバムにまとめてプレゼントしたいなぁって思ってて
それ用に写真の振り分けまでして
今日はそれをアルバムの形に調える作業をしようと思ってたんだよなぁ
しかしその作業途中のデータがブッ飛んで消えて無くなるだなんて…
神さまがしなくてもいいって言ってるってことかしら…
イヤイヤそんなことない
子供にとってはせっかくの想い出だもん(たぶん)
子供にとってはこの一年だけの特別な想い出だもん(たぶん)
アルバムにしなかったら私が後悔するわ(結局、自己満か?)
って、気持ちを仕切り直して
まだ写真を振り分けてただけだし
まだまだぜんぜん進んでなかったし
って、必死に自分に言い聞かせて最初から作り直すことにして
もう一度写真を振り分けてるナウよ。
そしたらね、
その作業をしてたら
他にも写真を入れてるフォルダがあることに気づいて、そこにもたんまりと私しか持ってない大切は場面の写真がおさめられてて
ああ、
なるほどね
最初のファイルがブッ飛んだ意味はこれね
ブッ飛ばんかったら大事な写真を入れてなかったものね
なるほどね
なるほどなるほど
きっと最初のよりいいものが出来るわよ
って、ポジティブに自分に言い聞かせてるよ(頑張れあゆみん)