昨日、
あるオンラインセミナーに参加した。
そしたらね
セミナー中、私がタブレットをつついてる姿が画面に映ってるのを見て不快になられたらしく
それを今朝メールで伝えられた。
セミナーをテキトーに受けられてるみたいで嫌だって…ぉうふ…
ぁあ…
セミナー中に私が、タブレットで他の事をしてるように見えたのね…
私はタブレットで
PDFで送って貰ったテキストを見てただけなんだけど…
自分の何にも意図しない行動が
マサカそんな風に誤解されるんだとビックリな案件だった😮
イヤイヤ、お金払ってまでテキトーに参加しませんってば
お金払ってまでテキトーに受けるくらいなら
XVのDVDもう一枚買って少しでも推しの生活費に貢献するわ
私はそれくらい(どれくらい?)
真面目にお金払って
真面目に申し込んで
真面目に受けてたんだけど
私には何の意図もない
(テキストを見てるって意図はあるが)
ただ私がタブレットをつついてる姿を見て
見た人の価値観で
見た人の妄想で
私の行動をジャッジされて
見た人にとって
「なんか嫌なことするひと」に認定されたのね…
なんだソレ怖っ((( ;゚Д゚)))
そこであゆみんさん
気が付いた💡
これってさぁ、
私には何にも意図なんてなくて
だけど相手は勝手に妄想してザワザワしてモヤモヤしたんでしょ?
てことはさぁ、
私が誰かの行動で
ザワザワしてモヤモヤするときって
私が勝手に自分の価値観で
あの人の行動はこうかもしれないああかもしれないって
こういう意図があるんだ
だからあの人は私の事が嫌いなんだって
私が勝手に妄想してザワザワしてモヤモヤしてるだけで
相手には何の意図も無いんじゃないのか?
そもそも私の事なんて眼中にも無いんじゃないのか?(恥)
相手に悪意は無いって
そゆことか?
って気付いたら
伝えられた相手の気持ちに対して
私の気持ちは「へぇー」しか無くて
だから私は
「不快に感じた」って伝えられても
ごめんなさいじゃなくて
気付かせてくれてありがとうだなって
「ありがとう❤️」だけ送っといた(スッキリ)
そして今後はプリントアウトします。
でも無いよ
だってそれは私がどうしたいかだから
私が選ぶ事だから
私が選んでいい
人にどう思われようと
私がどうしたいかで私が選ぶ✨
ちなみに私は
プリントアウトしなくても
PDFの画面をスクショして
画面をビヨ~ンってでっかくして
タッチペンでメモを書き込んでるし
大事な事あったら書けるように紙も用意してる
それに私は、
真剣に申し込んで
真剣に受けてるものだったら
真剣に聞いてるから
大事な話は
メモする必要ないくらい記憶してる。
それでも真面目だからメモもするけどね。