私はあの時、
心を閉じたよね。
「バタン」って、結構な音をたてて心を閉じて
頑丈な鍵までかけちゃってるよね。
だけど今
「それじゃダメだよ」って
「閉じてたらダメだよ」って
もう一人の私が開けようとしている。
心を閉じてる私と
閉じた心を開けようとしてる私は別の人格
だから開け方は分からない。
そして
こじ開けたらダメだよ
今は開きたく無いんだからそれでいいじゃん
開けなくたっていいじゃん
閉じてても大丈夫だよ
そっとしといてやれよって言う
3人目の私も居る。
あの日閉じた心を開くには、
私はもっと怒らないといけないんだって…
私は怒りを出さないといけないんだって…
怒りかぁー
出せてないのかぁー
そっかぁー
イラッとしても
その先はグッとこらえるもんなぁー
はっ💡
グッとこらえるって…
それは「我慢」ってやつじゃないかぁー!
そっかぁー
我慢してるのか…
そっかぁー
私は怒りたいのかぁ
「怒る」って
イラッとすることじゃなくて
イラッとのその先なんだね
その先って怖いな
怒るって怖いな
だってせっかく良い関係を築けてるのに
私が怒ったらその関係が崩れない?
私が怒ったら嫌われない?
私が怒ったら怒り返されない?
私が怒ったら怒り返されて喧嘩にならない?
やだー
誰かに怒られるなんてやだー
誰かと喧嘩になるなんてやだー
はっ💡
これが私の思い込みってやつか…
これが暗示ってやつか?………。マジカ…
じゃあ、
私が怒ってもその関係は崩れない?
私が怒っても嫌われない?
私が怒っても怒り返されない?
私が怒っても怒り返されて喧嘩にならない?
て、こ…と?
「謝ってるんだからもういいじゃん」って言葉が浮かんでくるのは
いつか誰かにそのセリフを言われたのかな…
「謝ってるんだから許してやりなさい」
うん、言われた。
言われたな。
私の話しは何にも聞いてくれて無いのに
言われた。
私の話し
何にも聞いてないのに
私のこと
何にも分かって無いのに
言われた。
そしてあの日から
私は駄々っ子をやめたんだ
私は駄々っ子をやってこなかったんだ
あの日から
私は聞き分けのいいコをやってきたんだ
私の話し
何にも聞いてないのに
私のこと
何にも分かって無いのに
そんなセリフ言うんじゃねぇよ
って、
あの頃のあいつに言ってやりたかったなー
あの頃言えなかった代わりに
明日から
誰かが私を怒らせたら
我慢しないで怒るからなー!(宣言)
今夜は「天赦日」
怒る私も
思い込みを手放す私も
こんな私をまるごと神さまに許していただこうではないか(・ω・`人)カミサマオネガイ
島根県出雲市の
【稲佐の浜】へ続く道
旧暦の10月、全国の八百万の神さまたちが出雲の国に集まる月、神在月に
神さまたちは先ずこの稲佐の浜に到着し、神さまたちをお迎えする神迎神事が執り行われ
神さまたちはこの道【神迎の道】を通って出雲大社の旅社である東西の十九社に鎮まれるそう。
そんな神聖な道☆
もうすぐだなー
久しぶりに神さまに会いに行ってこようかな✨