先週の金曜日の午後
子供たちが、ほうれん草とカブの種蒔きをしてた。
(私はこの後山へ芝刈りティラミスを食べに)
今朝、出勤したら
子供たちが水やりをしてて
「花がさいたよー」って教えてくれた。
うん、花じゃないね。
でもスゴいな
4日くらいで芽がでるもんなんだね✨
なんかカワイイなぁ
(子供も双葉も)
ほっこりほっこり💕
って、またまた
ほっこりほっこり💕
元気出た✨
で、
そうだそうだ
先日のティラミスの事を聞かれたら正直に
私の口には合わなかったことを伝えなきゃなぁー
って、思ってたら案の定だったんだけど…
そしたらだよ
なんと教えてくれた先生が
「あのあと自分も食べたくなったから帰りに買いに寄ったんだけど、あの日のティラミスはイマイチじゃなかった?」って、言われて
(なんだそうだったのかオレの味覚正解だったのか)
だから私も正直に「イマイチだった」って伝えて
そしたらだよ!
お口直しにって今日、
手作りティラミスを作って来てくださってたのよ(*´;ェ;`*)ヒデキカンゲキ
ハート❤️
美味しかったー
これは正直に美味しかったー
そしてまた元気出た✨
って、
ん?
あれ?
わたし元気無かった?
ユノで元気復活してなかった?
あれ?
してなかったのか
そうか
うん、
そうだね
わたし今朝は元気なかったね
そうだそうだ
わたし今朝は元気じゃなかったよ
そうだね
元気なふりしなくていいよね
元気じゃない日だってあるよね
元気じゃない日があったっていいよね
元気じゃないの隠さなくったっていいよね
って、頂いたティラミス食べて思った。
そしたら今度はホントに元気復活した(単純)
子供のパワーってスゴいな
子供たちに癒されて元気出た
ティラミスに癒されて元気出た
で、午後は元気に真面目に働いたよ。
今日も平和な善き一日だったな✨
そう言えばもうすぐお月見だね🌝