それはまるで
冷し中華始めました的に。
まるで毎年
気が付いたらいつの間にか始まってた的に
すんなりと景色に溶け込んだ形を装って
/
は?アイツなにやってんの!?
\
なんて、
言われてしまわないように
目立たないようにを装って
何でもないようにを装って
「えいっ」って、始めてみた。
「たくのむ」違
冷し中華なのは
「たくのむ」じゃなくて
自分を晒すこと。
コミュニティで仲良くなると
トンペンさんてみんな
実際に会いたがるよね(誤解)合掌)
特にチャミペンさん(偏見)土下座)
私もブログやってると
読みに来てくださって
通って下さるようになって
言葉を交わすようになってくると
有り難いことにライブ前になると
「お会いしませんか?」って
お声かけ頂く事も多くあった。
それはスタポで、
Faningが始まったら更に増えた。
それはスゴく嬉しかったよ✨
だけど私はその全てをお断りしてた(オイ)
だって実は私ね、
初対面の人と話すのが苦手だから…
でも人と会って話すのは好きなんだよ(謎)
だけど初対面だと構えてしまうのかな
初対面は会う前はドキドキして怖いし苦手…
イメージと違うって言われたら嫌だなぁとか
(言われたけど)
話せなくてお葬式みたいになったら嫌だなぁとか
(そんな心配は要らなかった)
あとね、
実は私ね、
大人数とかも苦手なんだよね…
せいぜい私入れて三人とか
二人ぼっちの方が話しやすいし落ち着く。
だけどほら、
ライブ前のミーグリって初対面で大所帯でワイワイしてるイメージで(これも偏見?)
大人数とか集団ってなんか怖くて落ち着かない
だから私には無理無理ナイナイって思ってた。
だけどホントはね
初対面で大所帯でワイワイやってる方たちを羨ましいなぁとも思ってたんだぁ(///∇///)恥
実は私も内心はワイワイしてみたかったんだぁ(///∇///)恥の上塗り
だから1月にね、
私に会いたいと言って下さった方たちと
オレ様的にオレ的スタイルで
「初対面で沢山の方とお会いする」ってのをやってみたんだぁ(*´ω`*)
コレね。
(ちょっと違うこと言ってる)
そしてコレね。
初対面はまぁ、何とかなるかなって…
だけど大所帯はやっぱし無理無理ナイナイって事で、お一人ずつ時間を区切って個別ミーグリにさせて頂いたんだけど…
結果、時間的にはバタバタで
皆さまをお待たせしちゃったりなんかしてご迷惑をお掛けしたりもしちゃったのだけど…
それなのに皆さま誰も怒ったりもせず(腹ん中は知らん)とっても温かく、あゆみんさんを迎え入れてくれて(TДT )感謝感激アメアラレ
結果あゆみんさんはメッチャ楽しくて(皆さまはどーだか知らん)
初対面でも全然大丈夫だったー
初対面でもメッチャ盛り上がったー
オレ初対面、平気やん。
って、知れた出来事だったよアリガトー❤️
だからね、
次はね、
次のライブではね、
4月の東京ドームでも是非また
みんなにお会いしてワイワイしたいなぁって思ってたんだー(TДT )残念無念
東方神起のライブが私の日常になってたのはモチロンだけど
ライブ前日の準備に追われながらのドキドキとか
ライブに向かう道中のワクワクだとか
新幹線で食べる駅弁とか駅弁とか旨いもんとか
久しぶりに会うチングたちとか
隣で一緒に叫んでるとか
そんな時間も私の日常の一部だったんだなぁって(回想)
それで思い立ったんだよ
これ、
飲んだり食べたり喋ったりだけならリモートでも出来るじゃんって
だけどオレはソコで冷静になったのだよ…
一度お会いした事がある方ならまだしも…
初対面の方にリモートでいきなり全オレを晒すって…
無理無理ナイナイって…
冷静になったのだよ。
イヤ、無理だよオレ。
だからリモートでの開催は
勝手に思い付いて勝手に諦めてたの。
そしたらね、
別件で初めてリモートってのを経験してね
こちらも初対面の方たちにリモートで全オレを晒すって案件ではあったのだけど、
とっても大切な内容の案件だったからか
初対面で晒すってソコはすんなりとクリア出来たんだよね✨
全オレを晒したって
結局それはオレだもん
って、ソコでは大丈夫だったから
だからコレも大丈夫じゃない会?って
でもやっぱ怖くない会?って
だけどやっぱやってみたくない会?って
でもやっぱ初めてって怖くない会?って
だけどやっぱみんなと語り合いたくない会?って
脳ミソぐるぐるぐるぐるかき混ぜて
「えいっ」って
やってみたのが
冷し中華(違)
たくのむ(違)
『突然ですが
第4回、あゆみんさんと語ろう会@何それ?突然ですが、オンラインで開催します。オンラインでは第1回だけどね(・ωく)テヘペロ』
だったのだよ。
説明が長かったね。
簡潔に話すのが下手くそだからスマソ。
でねー
やってみたらねー
メッチャ楽しかったー
楽しかったし幸せだった
やるまで怖かったけどねぇ
やってみたらねぇ
全然、大丈夫だった
初対面でも全然、大丈夫だった
お葬式みたいにもならなかった
話が尽きず、なるわけがなかった(*≧∀≦*)
だからね、
また開催するからねー
第5回を開催するからねー
そしてね、
もうひとつ怖かったのがね
お金を頂いて開催するといふこと…
いつも読みに来てくれるみんながどう思うかな?って気になったし怖かった
時々読みに来てくれるみんながどう思うかな?って気になったし怖かった
だけどそこにも私なりの大切な思いや考えがあるから、
怖いけど
「えいっ」って、有料で開催することにした。
そしたらね、
それも大丈夫だった。
それでも大丈夫だって思ってくれた人だけが申し込んでくれた(*≧∀≦*)
そっか、
大丈夫か大丈夫じゃないかは相手が決めることなんだよね( 〃▽〃)
(良く思わなかった方も居たかも知れないけどソコは別の話しだし私の耳には入らなくていい話しだからわざわざ教えてくれなくていいからね)
今回の突然の呼び掛けに
お申し込み下さった皆さま
ありが㌧ございMAXチャンミン!(。-人-。)アリガタヤアリガタヤ
(MAXチャンミンさんはお元気ですか?)
私はとっても楽しかったよー
そして今回は予定が合わなかったけど
いつか参加したいと言って下さった皆さま
ありが㌧ございMAXチャンミン!(。-人-。)アリガタヤアリガタヤ
(MAXチャンミンさんはお元気ですか?)
こんな私に会ってみたいだなんて
思ってくださるだけでも嬉しいです❤️
てことで、
ご好評につき第5回もやるからね!
待っててね!
んでさー
以前からコメントの書き方とか雰囲気で
もしかしてこの方のご職業って◯◯かな?って思ってて
その方が参加して下さったから失礼を承知で思いきって聞いてみたんだー
「もしかしてご職業って◯◯ですか?」って、
そしたらなんと当たってたんだよー!
オレすごない?(*≧∀≦*)←初っぱなでメッチャ失礼なやつ。
改めて、
参加して下さった皆さま
ありが㌧ございましたm(_ _)m
ぁ。第4回まだ終わってないよ!
まだなのにって思った方ご安心を
覚えてますわよ(;゜∇゜)
食べ物の紹介し合いっことかはしないから
コンビニ弁当とかとかとかとか
気張らずに気軽に参加してくださいね❤️