ちょっと、奥さん!
今日はここに東方神起は出ませんって!
今日は心屋式ですってよ!
今日はランチにパスタをご馳走してくれるって事でお出掛けしました。
でもパスタじゃなかった( ・∇・)
「やっぱ和食がいい~」って事で
連れてかれたのここでした。
久々の外食だし美味しかったから私は何でもオッケー大満腹(*´∀`)アリガトウ ゴチソウサマ

*手前に握り寿司とお吸い物があったのに写ってない。
決して、食べた量を誤魔化してる訳じゃないですよ。。(〃_ _)σ∥
一ヶ月前に、
二回目のオープンカウンセリングに参加して以降、私のユルユルダラダラぐーたら生活はどんどん加速してます。
←心屋式を理解されてない方から見たら
完全ただのニートですよ。
だって42歳独身ですよ。(一応、小さい声にしておく。)
もしかしたら
すでに働かない自分にオッケー出せてるのか???
オープンカウンセリングの後、
とりあえず10月中は働かないし求職活動も一切しないって強く心に決めて、
毎日その日のその時間に、
自分がやりたいことをやる。
やりたくないことはやらないを実践したのですよ。
そしたらですよ。
そしたら。
気が付いたらなんか私、
今の暮らしメッチャしあわせーヽ(´▽`)/
←心屋式でとうとう壊れた可能性もナキニシモアラズ。
仁さんの言われる頑張らないってこの事かしら?
嫌だった仕事を辞めて、
働きたくない自分にオッケー出して、
最初は行きたかった場所に行って徘徊したり(旅とも言います。)
食べたかった物を食べに行ったり
外をプラプラしてたのですが、
だんだんそれに飽きてきて
そのうち家に引きこもる事の方が多くなってきて
←家でやりたい事の方が増えたからなんですけどね。
←PCをつつきたいだけなんですけどね。
←家のWi-Fi環境が確実じゃないですか。
朝起きてPCつついて本読んでゴロゴロしてPCつついてお昼御飯食べてPCつついてゴロゴロして本読んでコーヒー飲んでお昼寝してPCつついてPCつついてPCつついて晩御飯食べてPCつついてお風呂入ってPCつついて布団に入ってPCつついて本読んでPCつついて寝る。
←文字にすると完全ニートだな。
注)PCつつくは、ほぼ東方神起な(*´∀`)
こんな暮らしをしばらくしてたら
一瞬、顔を出しましたよ常識と罪悪感。
「ホントにこんなんでいいのか?」
「ホントに働かなくていいのか?」
「これってダメな人間がする事じゃないのか?」
「心屋式ホントに大丈夫か?」って…
でもその罪悪感にも向き合って消化して、
やりたくないことをやめて、
やりたいことだけをやって、
またユルユルダラダラぐーたら生活をしてたら
なんと。
なんとなんと。
今わたし、罪悪感がないんですよ!
てか、罪悪感って言葉すら忘れてたんですよ!
で、いつの間にかポエ~って
なんかぬるま湯に近い感覚の中で暮らしてて(まだ、ぬるま湯ではない。)
相手に言わせてるって気がついたら
何に対しても、
イラってしないし
文句もないし
不満もないし
無関心だし
愚痴られても
「へぇー」しか無いし
「10月は働かない」って決めてただけのはずなのに、11月になったからじゃあ仕事探さなきゃなんて、これっぽっちも思わなかったんですよー!
働く気無いんですよ!
まあ、いっかぁ~なんて思ってるんですよ!
←ある意味、オイ!
私が死ぬほど働いてたのって、
たった一ヶ月前のことなのにすごく前の事のように感じるし、
あの働き方で働いてた自分を思い出すと、ゾッとする。
これって、
働かない自分にオッケー出せてるって事?
で、何より気づいた事。
母が私に何も文句を言わないし、私を責めない。
「これからどうするの?」とか
「仕事探さないのか?」とか
「いつまで家に居るのか?」とか
一切、言われて無いんですよ。
逆に言って欲しくなるくらい。
それ所か「病んだのか?」って、
心配になるくらい私に対して母がオカシイ。
ずっと引きこもってても
買いたいものもあるし、
人と会いたいこともあるからと、
出掛ける支度をしてたら母が
「どこに行くのか?」と干渉してくる。
「どこどこに行く」って言ったら、
「何時に帰るのか?」って干渉してくる。
何?私に家に居て欲しいの?
私、メッチャ過保護やーん!
話しが飛ぶのですが、
私はずっと一人暮らしをしてたのですが、
諸事情があって5年前に一旦、実家に帰って居候をしてるんですよ。
諸事情って何か聞きたい?
でもまた長くなるよ?
ここまでも長いのに、もっと長くなるよ?
いいの?
じゃあ・・・
私が高校生の頃に飼い始めた猫が居て、
私が一人暮らしを始める時に連れて出てたんですけど
盆正月とタマに実家に里帰りさせると
メッチャ幸せそうなんですよコイツ(猫)
で、5年前にソイツ(猫)が20才になって
年齢的にもうそろそろお別れがくるかな?って思ったときに、
亡くなる時は実家で亡くならせてやりたいなって思って、
彼(猫)を連れて一旦、実家に帰ったんですよ。
で、ごん太郎(猫)が半年後に亡くなっても
ズルズル居候をしてるという…
で、話しを戻すと
「居候」って思ってたのは私だけかも?
なんてこの頃思うのです。
実家に戻ってからの私は、
「居候」って思ってるから、ご飯は自分で買い物をして自分で作るし、自分の事は自分でする暮らしをしてたんですよ。
母に文句を言われるような気がして。
母に責められるような気がして。
でも今、ユルユルダラダラぐーたら生活をしてても母は何も文句を言わないし、私を責めないし、
気が付いたらいつの間にか、
私が自分でわざわざ買い物をしなくても
母が食材やらなんやら頼んでもないのに買ってくれていて、
私は、自分の労力を使わず、自分のお金は使わず
ニート生活に専念出来てるんですよおー
←心屋式を理解されてない方から見たら、オイ!ですよね。
まさか私、母から愛されてる?
なんて勘違いしてしまいそうですよ。
今日も出掛けるって言ったら、
私は居候だから、
私の車を停めている駐車場までは遠くて歩かないといけないのですが、
母が、母の駐車場は家の目の前なので
「今日は使わないから、お母さんの車を乗ってったら?」
「ガソリンも入れといたし」って、言うんですよ。
私、メッチャ過保護やーん!
で、母が「これあげて」って、お土産まで用意してくれてた。
私、メッチャ過保護やーん!
今は毎日、
外出中の母から
「何か要るものある?」って、メールくるし。
私、メッチャ過保護やーん!
やらなきゃって思う訳じゃなくて、
私は洗い物が洗われずに置いてあるのが嫌だから、ついでに両親のも洗うんですけど、
帰宅してそれを見た母が、洗ってくれてありがとうとか言うんですよー
私、メッチャ過保護やーん!
お昼ご飯を多目に作って、
父の夕飯にすると
母が、ありがとうって言うんですよー
私、メッチャ過保護やーん!
私は三人兄弟の真ん中なのですが、
子供の頃から兄弟と比べて私だけ
「母に愛されてない」
「母に可愛がられてない」って思ってたんですよ。
何年か前に、
その気持ちを母にぶつけた事があって、
その後、母が手紙をくれて…
そこには
「そんなつもりは無かった」
「三人とも同じように可愛い」
「そんな風に思わせて悪かった」
って、書いてあるのに
その言葉は見えないふりして、
ずっと拗ねてたんですね、私。
だって、いま思えば…
母が、兄弟三人におやつを分けてくれるとき
数が割りきれなくて一つ余ったら、
こっそり先に私の口に入れてくれていた。
兄と弟がプールに行ってる間に、
私だけ、かき氷を食べに連れて行ってくれた。
大人になっても毎年
私の誕生日の日には、
私が子供の頃に好きだったチョコやお菓子をわざわざ持って来てくれてた。
←食べることばっかりやーん!
私、メッチャ愛されてたやーん!
今も、メッチャ愛されてるやーん!
って、気がついたご報告でした(〃∇〃)
私が大人になっても
子供の頃に好きだったものを
母がくれてたのは、
いつからか、私が母に何も話さなくなったから。
母が今の私の好きな物を知らなかったから。
ずっと私の方が母に心を閉ざしてたから。
お母さん!
私はいま、東方神起が大好きだよ!
来年のお誕生日には
これ買ってね!♥

韓国に売ってるよ!
在庫が一個しかないから急いでね!
今のわたし、
今後のことを何にも考えて無いです。
先の事を考えなくなりました。
もうこのまま働かないぞっとか、
いつまでは働かないとか、
いつから働くとか、
思いが何にも無くなりました。
とりあえず今が心地よければいい。
この生き方を誰かに批判されても気にならない。
自分だけは自分の味方でいるって決めた。
それが今、すごく居心地がよい。
だからそのうち誰かに
「うちで働いてよ」なんて言われる事があったら、また働くかもしれないし
引きこもりに飽きたら、
また自分から働きに出たくなるかも知れないし、
流れにまかせる事に決めました。
だって心屋式を実践してみて
結果的に今、何にも問題は起こってないです。
何にも困ってないです。
働いてないのにお財布のお金無くならないし。
←まあATMで下ろして入れてるからな。
心屋式に出会った半年前の自分と比べたら、確実に今が幸せです。
てか、何も変わってないけど。
ただ、前から私は幸せだったんだって事に気づいただけだけど( ・∇・)
もしかしたら、明日には何か問題が起こるかも知れないし
今後、怖いことも起こるかもしれないし
私の乙女心も秋の空と共にコロコロ移り行くかもしれないけど、
なんか知らんけど私はもう何があっても大丈夫な気がするんですよお。
←心屋式は人を能天気に変えるらしい。
これからも心屋式を実践してみて
いつかミラクルな事が起こったら
仁さんに報告メールを送らなきゃね( ・∇・)
久々の、長い長い心屋式。
途中で投げずに、
ここまでお読み頂いた方(←居るのか?)
ありがとうございますm(__)m
来年のお誕生日には
母から、ユノが届くかなあ?(〃∇〃)
ちょっとだけ出たやん東方神起(´・ι・`)∵*)