こんばんはニコニコ



今日の名古屋は底冷えするような寒さでした⛄️


名古屋で迎える冬は2回目だけど


やっぱり寒いっ!




って言ってたら北海道在住の友だちに鼻で笑われちゃいましたニヤニヤ



ちなみにマンションの我が家。


昨日初めて暖房つけました。


今日はつけてなくても室温計が20度なのでつけてませんDASH!



新居はもっと気密性も高いので


床暖房を使う日がどれぐらいなのか気になります👀💡









さて本題。



子ども部屋もしくはキッズスペースは


自分が昔から憧れてた"秘密基地"のような空間にしたいなぁと思ってて




前回リフォーム会社のショールームで見たコチラダウンダウン




{AAD4F9EB-5865-4B02-A1E9-75FD48C6DEC9}



適度なお籠り感もあり


この上がロフトになってて…



こんな感じ。



{FFD6C1D7-75A9-4B70-8024-DB2CBC4C9851}




あたしの子どもの頃は平家のおうちだったので


階段がある家が羨ましかったのを覚えてます。





なのでマンションだけど


立体的な空間を作るのは面白いなぁと思って



ずっと考えてました😊



リビングの横に引き戸を開ければ繋がる部屋があるので



その一角を大胆に一面ロフトにするのもいいし…



{E54417E9-6557-46D8-972B-6AB42E9C1F31}


絶対におうちの形は取り入れたいなぁと思ってて



{0385567D-389F-4879-AC09-540418DF9681}



1番簡単に自分たちでやるなら


階段付きのロフトベッドを土台にして組む方法が1番っ‼️



{E769E989-3D53-4B1A-9369-F7471B44CC05}



木のテイストだとあとで何色にでも塗れるのでいいなぁ。


{9F87B1EB-9D88-4627-88E1-248A447A105D}

{F6731592-B2C1-4354-8FD0-7FE63AF08B7F}






海外の子ども部屋みたいに


思いっきりカラフルにしてもいいけど



リビングから丸見えなので



やっぱりそこまで冒険できないかも😂



内側をカラフルにするとか⁉️





佐藤きよみさんの本で



キッズハウスをDIYで実現させたっていうのを見たとき



{7E793064-2483-4837-8352-1706E7169E25}


まだ子どもはいなかったけど


こういうのをいつか作りたいって思ったんです!


住まいが変わっても


ステキなキッズハウスを作られてて

{68E189AA-6389-42BB-BD59-33E185D8933A}



本当にうっとりします。



{A4AD4866-68E3-435C-B49F-758710EADAD9}



たぶん広さ的には我が家よりコンパクトな住まいながらも



大切なのは広さだけじゃないと思わせてもらって



工夫次第で家族がくつろげて仲良く暮らせる大好きなお家になるんだ‼️と思いました!



{16516EB8-10EA-458C-8534-79CCCE963FBD}


自由設計の戸建のおうちは無理だったけど


DIYで我が家も諦めずに


立地のいいところに大きな白い箱を買ったと思って



住みながらおうち作りをやっていこうと思います😊





{E027C776-91E0-46E9-9D69-2FF4ECBA3E6B}