O屋 | 雑魚★日誌

O屋

 
 
なぁーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーー
 
あと一週間!
 
 
どうも。睡魔と闘いつつの更新です。
O屋です。
ナウなヤングにバカウケのO屋です。
 
 
 
 
本日16日の雑魚の動き。
 
 
午前中はホールの人と照明とかの打ち合わせ。(社長、演出、タテヲカ氏。)
ぼくは遅れてしまって参加できず。最近プチ遅刻魔な自分がすごく嫌です。
社長と演出にバス代をおごりました。
 
それから、みんなで電車に乗って、演出の地元の亀田へGO。
 
亀田の駅から三十分くらい歩きーの、
歩きながら大声で台詞言いーの、
社長が自転車でやんわりと転倒してケガしーの、
なんか広いとこのベンチで風と戦いながら飯を食いーの、
サイトヲとヲバタに飯を分けーの、
おにごっこしーの、
だるまさんころびーの。
 
で、いい具合に疲れたところで、公民館に移動。
 
 
14~19時半まで稽古稽古!
 
進んだねー!なんとか!
タテヲカ氏がとても辛そうでした。やり直しをくらうたびに磨り減っていました。彼のあの妥協を許さない精神を見習いたいと思います。
今日の稽古はとても楽しかった。
 
 
演出のお父上に公民館→亀田駅の徒歩三十分の道のりを車で送っていただき、解散。ありがとうございました。
 
 
いいとこだね、亀田。でも毎日この道のりを経て秋田駅まで出てきているのかと思うと、演出はすごいなと、だてに金パじゃーないなと、思いました。
 
 
 
 
 
さて、私事を書かせていただきます。
 
 
わたくしO屋は3月14日、高校を颯爽と卒業いたしました。
『卒業未定』なのに。
『卒業未定』なのに。
 
 
素晴らしい友人、
素晴らしい先輩、
素晴らしい後輩、
素晴らしい先生に恵まれ、
すごく充実した三年間だったように思います。まぁ、一年生のときは か な り のらりくらりと過ごしていましたが。
 
 
この三年間を振り返って、、
たくさんたーっくさん反省しています。でも後悔は一切していません。
 
 
 
四月からは短大生です。がっつり勉強しちゃうもんね。
 
 
 
 
 
 
 
今出来ることを総動員して、今出来ないことも全部、やってしまわなければ。
がぁんばるぞぉー!
ただでさえ不器用なんだから、落ち込んだりなんかしてられますかー!