《ざ・こもんず》の更新情報がメールで届く!
The Commons Magazine 無料購読申し込みはココをクリック。
民主党の小沢一郎代表は、4日、福田首相との政策協定が民主党の役員会議で了解されなかったことを「不信任されたと同じ」として辞意を表明しました。
速報が入ったあと、様々な憶測が飛び交いましたが一夜明けた本日の各紙社説は以下のとおりとなっています。
各紙とも微妙にニュアンスは違うものの、「小沢氏のやりかたはともかく、政策協議はやるべきだ・・」といった主張が多いのが特徴です。
今後も混乱必死の日本政界。政治の季節はまだまだ終わりそうにありません・・
◎小沢代表辞意―「政権交代」は偽りだったのか(朝日新聞)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
◎小沢代表辞意 それでも大連立を目指すべきだ(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20071104ig90.htm
◎小沢代表辞意 密室、独走の手法が不信招いた(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20071105ddm005070007000c.html
◎小沢代表辞意表明で混迷深まる民主党(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20071104AS1K0400204112007.html
◎小沢氏辞任表明 政策協議の道は閉ざすな(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071105/stt0711050226000-n1.htm
◎小沢氏辞任へ 「密室談合」の大失敗だ(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2007110502061906.html