玉木正之のブログが読めるのは《ざ・こもんず》だけ!!




精神的に幼い横綱は今後どうなるのか。それは朝青龍ファンにとっては重大事だろうが(小生は、ダダをこねつづける横綱のことなんかどうでもイイという気持ちが強く)、相撲ファンにとっては、さらに大きな心配事がある。


 それは、今回の騒動に右往左往するばかりで、当事者として問題処理能力に欠ける醜態を晒してしまった親方および相撲協会のことだ。


 スポーツ団体とは、通常の組織のあり方として、そのスポーツの経験者であるいわゆる「制服組」と、スポーツを外から見続けた「背広組」の両者が協力して運営されるものである。


 プロ野球のように「背広組」が親会社の利益ばかりを追求し、「制服組」の意見を軽視するのも問題だが、相撲協会のように「制服組(まわし組)」のみで組織されているというのも正常な形とは思えない・・・


《ざ・こもんず》で続きを読む(無料)      サンプルページはココをクリック