蓮舫のブログが読めるのは《ざ・こもんず》だけ!!



 今日、参議院の厚生労働委員会で私たちが提出した年金保険料流用禁止法案について4時間10分の審議が行われました。


 昨日は午後から、今日行われる予定の質問内容について各党質問者からいただいた質問通告書に添って答弁内容を作成していましたが、発議者5人でテーマごとに分担を分け、これまでに作っていた想定問答集に各議員がそれぞれ調べた内容を加えながら答弁を作っていくという、まさに手作業の答弁作成となりました。


 それぞれの答弁予定原稿が出来上がり、全員で読み合わせを終え、あとは各自が手直しをすれば出来上がりという段階ですでに時間は夜21時を回っていました。20時には帰って子どもの宿題を見る、なんて約束はすっかり過去のものになり、真っ暗な永田町を、資料を両手に抱え仲間の辻議員と会館まで帰ったのでありました。(余談ですが、帰った時にテーブルのホワイトボードに『まま、おかえり!』と子どもからの文字がありました。本当に嬉しかった・
・・


《ざ・こもんず》で続きを読む(無料)      サンプルページはココをクリック