《ざ・こもんず》の更新情報がメールで届く!
The Commons Magazine 無料購読申し込みはココをクリック。
11月3日・4日に早稲田大学で開かれる「早稲田祭」。1990年代後半には大学当局と学生実行委員会が激しく対立し、イベントの全てが中止になったこともありましたが、2002年に無事復活。毎年10万人以上ともいわれる人びとが早稲田祭に訪れています。
早稲田祭当日には著名人も数多くゲストとして招聘されますが、今年は《ざ・こもんず》ブロガーからも岸井成格氏と高野孟編集長が参加。
岸井成格氏は、「ゆとり教育」をテーマにしたシンポジウムに3日(土)14時から出演。高野編集長は「北海道から見た日本の食糧事情」について考えるシンポジウムに4日(日)14時から出演します。(いずれも参加費無料)
下記にURLを掲載しますので、ご興味のある方はぜひご来場ください!
◎大隈塾シンポジウム2007「ゆとり教育再考」 公式HP
http://ookuma07.web.infoseek.co.jp/
◎田原総一朗氏による予告ムービー 「タハラ式教育とは何か?」
http://ameblo.jp/the-commons/entry-10053037600.html
◎早稲田祭「北海道から見た日本の食糧事情」
http://www.wasedasai.net/2007/wasepedia/event/231
◎早稲田祭2007 公式HP
http://www.wasedasai.net/