《ざ・こもんず》の更新情報がメールで届く!
The Commons Magazine 無料購読申し込みはココをクリック。
有機農業の世界に関係するドキュメンタリー映画際『国際有機農業映画祭2007』
が、11月27日、明治大学駿河台キャンパスで開催されます。
近年、有機農業の重要性が日本だけではなく世界中で認識され、日本から発展途上国
への技術移転も着々と実績を上げています。
とはいうものの、まだまだ有機農業への誤解や認知度の低さがあるのが現実で、日本
において全流通野菜に占める有機野菜の比率は1%以下だそうです。
地球環境の未来を守るには有機農法は欠かすことのできない要素の一つです。
残念ながら今回の映画祭は東京のみの開催のようですが、もし上映予定の映画をご覧
になる機会があれば、有機農法への理解を深める絶好の機会になるのではないでしょ
うか──
◎有機農業映画祭2007
http://blog.yuki-eiga.com/
◎明治大学駿河台キャンパス アクセスマップ
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
《ざ・こもんず》を読む(購読無料)
サンプルページはココをクリック