11月1日に期限切れとなる現行のテロ特措法だが、この延長は政府与党も諦めて、新法を提出するということになった。
この新法についても民主党の小沢代表は反対、そうなると野党も反対で参議院はなかなか通過しない。そうなると最終的には参議院で否決された後、その法律をまた衆議院に戻して2/3で再可決をさせるかどうかが勝負だろう。
しかしこのためには時間的に最短でも2ヶ月以上かかるから、これを本気でやるとなると大幅に国会を延長して年内ぎりぎり、場合によっては年越しになる。
だが現実的にはまず無理なので、一応国会で議論をしながら世論の反応、国際社会の動向を見つつ来年の通常国会でもう一回仕切直しという可能性が高くなってくると感じている・・・
《ざ・こもんず》で続きを読む(無料) サンプルページはコチラをクリック
