辺真一のブログが読めるのは《ざ・こもんず》だけ!!



 北京で明日(27日)から再開される6か国協議を前に新たな難問が持ち上がりました。北朝鮮のシリアへの核拡散疑惑です。


 北朝鮮のシリアへの核協力疑惑を最初に伝えたのは、ニューヨーク・タイムズで、9月12日付に「イスラエル官吏らは北朝鮮が核物質の一部をシリアに販売していると考えているとみなしている」と報じました。


 これまでの米英の報道を整理すると、


 ①北朝鮮の貨物船が9月3日、シリア北部のタルトゥース港に韓国籍を装って入港した。

 ②貨物船から降ろされた荷物には「セメント」と書かれていたが、中身は核物質と設備である。

 ③イスラエル戦闘機が3日後の6日、貨物が移されたシリア北部の施設を空爆した。

 ④空爆前にイスラエルの先鋭部隊が、施設に侵入し、核物質を確保した。精密検査の結果、「北朝鮮産」であることが確認された。

 ⑤イスラエル政府はこの事実をブッシュ大統領に伝え、事前に空爆の了承を得ていた。

 

あり得るかもしれない話です・・・


《ざ・こもんず》で続きを読む(無料)      サンプルページはココをクリック