荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中 -32ページ目

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

福山の星カイロスが復調してきての参戦。ただし、距離を考えると本命に推すのは難しい。なので9歳でもリワードレブロン。近走は不甲斐ない競馬が 続いているが、実績を中心にこの距離とメンバーを考えれば復活してもおかしくない。
断然1番人気の牝馬ファンディーナが勝つかどうかに注目が集まってる。フラワーCの勝ちタイムからも十分に戦えるので、人気に逆らうた要素はない。そこで気になるのはコマノインパルス。弥生賞が不甲斐なかったのは否めないが、16番人気で単勝万馬券なのは人気なさ過ぎ。同条件の葉牡丹賞ではレイデオロの2着。さらに同条件の京成杯では完勝と言っていい内容。なので同条件の弥生賞を負けたからといってここまで人気が下がるのは疑問。ローテーションにもここを目標にいているのは間違いない。しかも乗り変わった鞍上は江田穴男こと江田照男騎手。だからなに?と思うのは必然である。それでも、はっきり言って失礼極まりないが、同日は皆勤賞の12レースに騎乗するのは異例。ということは、レース感を取り戻せばチャンスが十分にあると解釈できる。ここまで人気が下がるなら一発に期待したい。
フェブラリーSも終わり、その勝ち馬であったゴールドドリームもドバイ遠征では歯が立たなかったダート戦線は依然主役が不在。その中でもグレンツェントの勢いは買いたい。ダートでは全く底をみせておらず、大事に使われているのは強味。気になるのはこのメンバー相手に58キロという斤量だけ。