第9回ユングフラウ賞 | 荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

ユングフラウの意味を調べてみた。 スイスベルン州のベルナー・オーバーラント地方にあるアルプス山脈の山で、ユングフラウ山地の最高峰だという。ドイツ語で「乙女」「処女」の意味。そんな乙女の戦いは鮮烈で桜花賞へ続くのである。

暮れの東京2歳優駿牝馬を快勝したピンクドッグウッドが強い。門別での成績から即通用の感じはあったが、笠松に移籍しての初戦で2歳チャンピオンの称号を得るとは。ならばと川崎に移籍し、クラシックへ万全の体制を整えてのトライアル。弱冠振り回された感があり、まだ半信半疑での印。ここを56キロで勝つならば、1冠目の桜花賞はかたい。