馬券の好配当を狙うならここ。人気も割れそうだし、手堅く来てもそれなりの倍率が期待できる。復調なったスーニ、前回は展開に恵まれた感が強い、今回はマークが厳しくなるのは必至でどこまで。逆にマークが楽になりそうなセイクリムズン、1400Mが適距離だがペース次第で台頭できる。スピードでは負けない前年の覇者サマーウインド、順調さを欠いているので狙いづらい、当日の気配が重要。笠松のアイドルはラブミーチャン、逃げてペースをつかみたいが、同型馬が揃った今回はスタートがカギ。前2走が意外だったダッシャーゴーゴー、ダートは2戦目で未知数だが、大外枠で砂を被らないのはいい、でも先ずは自分との闘いが待っている。南関東ではナイキマドリードの復調が期待できそうだし、ホッカイドウから参戦の3歳馬パフォーマンスのパフォーマンスにも注目したい。