昨夜今年初の花が咲きました

 

 

 

 

いつもは私と婆さんの2人で観るのですが 今回は

天寿会の人に咲く時は教えてとのことでしたので

10時頃から咲きますと連絡すると5名+我が家で7名の

観察会となりました 月下美人も喜んだ事ではないでしょうか?

 

7月も もう中半となり 博多山笠明後日の朝

追い山で終わりと 例年このころには 梅雨明けですが

それで

我が家の セミのぬけがら 1週間ほど前から何個も見つける

のですが 今日の朝初めて鳴いたのを聞きました

これは もう梅雨が明けまじかだろうと

 

オリーブ、ブルーベリーの実も

ブルーベリー何個か採り食べると甘酸っぱく美味しいですよ

 

また 月下美人は

小さな花芽数個はダメでこの3個は咲きます

これが咲き終えた後 また咲くのを期待します

 

今までこの花を保存する試みをしてきましたが全てダメでした

ところが 今回よい情報をゲットしました それは これ

分かりにくいかもしれませんが

瓶の中には花が これは3~40年程前に貰った

物だと アルコール(リキュール)に漬けたものだと

今度確かめてみたいと思います

まだまだ 異常な暑さが続くようです 

熱中症に気を付けて 乗り越えましょう。

今年の梅干しは 大きな変化となりました

我輩はもう何十年と梅干を作ってきましたが

 

例年は店に小梅が出たのを見て梅をつけ始める

のだが 今年は見かけず また大梅も見過ごす

ところでした 時期になっても梅は見かけないので

地産の店(ゆめ畑)へここではもう小梅は見かけず

ふつうサイズの梅2種3kgずつ6kgをまた赤しそは入口に

たくさんあったのであったがすべてなくなっていた

少し前に誰かがまとめて購入したとのことでした

 

また梅の価格にも変化が 例年の 2倍以上でした

これも気象が原因のよう ミツバチが減少している

などが ニュースでは果物 バナナやパイナップルの

価格が高騰しているなど 我が家の柿も・・・・

 

今年は 初めに通常の梅と南高梅を 184個と160個

これでは1年分に足りないその後2kg105個を追加して

合わせて8kgの梅を付けました

それから 我が家の 紫蘇葉は葉っぱの芯を全て取り作って

いるので 梅を食べたあと ふりかけのようにして食べるのが

我が家のおかずの定番です おいしいですよ。