とりあえず一段落…というには程遠いのだけど、家の購入が済み、本日現在の家の売却の目処が付きました
売却のために家を片付けてディープクリーニングをしてもらい、今更リビングルームとホールウェイのペイントをして、新たにデコレーションを買ったりして、住んでる時にやっておけば良かった感満載だったのだけど、まあ頑張った甲斐はありました。生活感を出さないように片付けと掃除を徹底しながら生活し、いつ家のツアーのアポイントメントが来てもいいように暮らすのは数日間と言えどもキツかった…。日曜日にオープンハウスをして、月曜日の午前中で受付終了。
頑張って綺麗にした家↓絵とか今更Home Goodsで買って飾ってみた。当然ながら、普段からこんな状態で暮らしているわけではございません。


結果7件のオファーがあり、リスティングよりも$60k高く売れることに。しかもキャッシュオファー。ご近所さんの息子夫婦からもオファーがあって、心情的には彼らに売ってあげたかったのだけど、リアルターと夫が私のいない間にキャッシュオファーの方を取ることに決めてしまった確かにキャッシュオファーでリスティングの60k越えなんて理想的なんだけどね。ご近所さん、めちゃくちゃ良いご夫婦なので息子さんやお孫さんと近くで暮らしたかっただろうなぁ、と思うとちょっと落ち込んでしまう。でも、お隣さんが色々厄介なので、高いお金を出して買わない方が彼らのためにも良かったのでは…という気もする。
息子の新しい学校への入学手続を済ませ、サマーキャンプにも申し込み、私の仕事の面接も終わり(結果待ち。2件とも手応えは良かった)、あとは引っ越すのみ。新しい家もカーペット張り替えたり、ブラインド取り付けたり、家具を新調したりと色々とやることはあるのだけど、もうひと踏ん張りという感じです。